10

 花々が咲き乱れていたあの場とは違い、木々は枯れ、草花は何もなく、ただただ暗がりの中歩く。


「で、出口ってどこだよ」


「それはわからにゃい。数日か、数年かかるかもにゃ」


 ハクアの後ろについて行くエイヒ。どんなに歩いても変わらない風景に不満をこぼす。そんなエイヒの不満にさらに不安を重ねた。


「待った。僕たち多分同じところを回ってる」


「誰か、唆している奴がいるにゃ」


「侵入者発見、コロ……セ」


 どこからか聞こえる声の主を探すため、辺りを見渡す。しかし、姿は見えず、声だけが只々その場に響いていた。


「人魚に食べられずにここへ来れたんだ! 面白そうだねぇ、久しぶりの獲物にこの子達も大喜びだね」


 声と共に周辺に屍人アンデットが集まり、周囲を囲む。戦意に満ちた爛々とした瞳が複数向く。その姿は人の形を成しているが、頭に赤黒い角を生やし、手に握られるのは朽ちた剣や斧など様々だ。


「始まり始まり。ようこそ、終焉の地へ。そして……さようなら」


 アンデットと共に現れた細身の剣を腰につけ、赤く爛々とした瞳でこちらを見下す。彼が合図を出すと獣達は一斉に飛びかかる。


星々の輝きレイ・ルミナっ!」


 いち早く反応したのはヒカゲであった。縄鏢じょうひょうで数人を蹴散らす。そしてフィアナはキリユウ達全員を覆うように魔法を発動させた。フィアナの姿にエイヒやハクアは一瞬驚く。それは、異形の姿だからだろう。しかし、エイヒやハクアはすぐに敵に目線を送る。


「キリュー、幻魔げんまだよ。頭に黒く光るツノが生えてるでしょ? それがライフ、そこを砕けば機能が停止するの」


「それって……わかった」


 殺す事に抵抗のあるキリユウ。そんな姿を見てヒカゲはある人と重ねていた。それぞれ短刀や剣を構え、攻撃態勢をとる。


「彼ノ方ノ元ヘ行カセテハナラナイ。コロセ、コロ、セ」


「彼の方って?」


 男と噛み合わない話。キリユウ達は知らないと言い切るが、再び襲いかかるアンデットは、連携が取れていて、とても厄介である。フィアナが魔法で弾き飛ばす事はしてくれるが、一向に減らない。魔法を無理に使い続けるという事は、命にも関わると言うこともあり、一刻も早く殲滅しなければならない。

 ヒカゲは、慣れた手つきでライフごと体をばらす。そして獣の体は地に落ち、形が残らないほど、ドロドロとした血肉かがその場に溜まっていく。


「少年たちは、下がっていて。俺が殺るから」


 そう言い、キリユウ達の前に立ち、隙のないアンデットの連携攻撃を縄鏢じょうひょうを使い、一掃する。

 その瞳はとても冷血で、奥底に心をしまい込み、只々感情のない様を演じている様にキリユウには映る。


 ──僕の行く道を……示せ


 ヒカゲの後ろから狙うアンデットのライフまでの道を粒子が作る。その道を迷いなく辿り、貫く。ライフは砕け、地に落ちる。頬や服に付着する生暖かい血。ライフを砕き、肉を貫いた感触。それはいいものとは言い難い。


「悲しそうな瞳、僕と同じだよ。一人で背負わないで、僕にも半分背負わせて」


 開かれる瞳はとても優しい薄桃色の瞳。命を奪う行為はとても重いかせである。


「コロセ、彼ノ方……ノフォルティアハ外ニハダス、ナ」


 呟かれる言葉は「彼の方」と、フィアナの言っていた「瞳」、それを外には出してはいけないと言うことだ。彼は抜け殻の様に只々、アンデットたちに殺す様に命じる。一番消耗しているのはフィアナだった。息が荒れ、赤く染まる瞳は、充血し、血が頬を伝う。


「う、ウチも戦わなきゃ。エイヒやフィアナ様を守るためにっ」


 エイヒ達に数人が襲いかかるが、その前に札が飛ばされ、祈るように三角を指で作る。


「諸々の邪を祓ひ給へ光爆バースト


 一瞬にしてあたりが白く光り、襲い掛かってきたアンデットは姿を消した、否消された。


「ハクア! だ、いじょ……っ」


 エイヒがハクアの顔を覗き込むが、一つの命を奪う事をした事がないのだろう。とても思いつめた顔をしていた。キリユウ達はそんな彼らをかばう様に広い範囲のアンデットを倒していく。血肉の裂ける音が耳に響き、吐き気を催すが、止まらず倒し続ける。そんな時、


「フィアナっ!」


 絶えず魔法で危なくなったキリユウやヒカゲを援護していたフィアナがよろめき、倒れる。その隙を見逃さんとアンデット達はフィアナを狙い、襲いかかった。

 キリユウの見る粒子の飛び交う世界は少し先の流れが読め、ゆっくりと動く世界である。戦闘において先を読める事でフィアナの前に出てアンデットを妨げる。

 刹那、数十人のアンデットが宙を舞い、キリユウともう一人が蹴散らした。身の丈以上の大剣を操り、アンデットを蹴散らした蒼髪の青年であった。


「九年待たせといて、世話の焼ける姫ちゃんだな」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る