第13話 回顧

あの時、感じたことといえば、いついかなる時でも訪れる《始まり》という舞台に立った時、誰しもが景気良くすべりだせるとは限らない、ということだった。


当たり前なのだが、まさか自分がなるとは考えていなかったのだ。

−いや、《理解したくないから目を背けていた》が正しいかもしれない。


当時は自分が予想だにしない方向から襲ってくる攻撃に対処する方法も分からず、何度も殺されかけていた。


思い出したくはないが良い機会だ。

これを機に、社会にしたばかりの頃を振り返ろうと思う。


−もし、読んでくださっている画面の向こうの《あなた》が、まさに今年から羽ばたきだした方であれば、あまり読んで欲しくはない。

もし間違って読んだとしても、「自分はこうはならない、なりたくない」と、反面教師を見る感じで捉えていただければ幸いだ。


※もちろん私の経験であり、全ての会社に当てはまるわけでは無いのでご了承ください−

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る