第4話 『私』

私自身、よく人には真面目だと言われる人間であるが、一体私のどこを見てそんな風に感じるのか‥とも思う。

チャラチャラしていることがぜんとは思わないが、あの振り切れる情熱はとても羨ましく感じる。


特に社会に出て、本来の自分を押し殺し、さながら対・会社用の虚像を作り上げながら生きている今ならなおのこと。

きっとこの考えにいなを唱える方は少なからず私よりも上手く立ち回れる人だろう。


そんな私は感情が表に出にくいらしい。

過去には「何を考えているか分からないから話しかけづらい」と面と向かって指摘されたこともある。


他人ひとの考えていることが分かったら、最早人間ではないと思うので、その神眼しんがんを使い、是非、人類の未来を切り開いていってほしいものだと思ったものだが‥といった性格の悪さを肯定するような、殺伐とした考えが脳内を巡るたび、自分の余裕のなさに落ち込む。


特に顕著なのが自分にとって難しいあるいは無理なことがあった場合、魔法の言葉「大丈夫」でいつも乗り切るのだ。

頭では白旗を振っていっても少しでも自身をよく見せたいがためにそうしてしまうのだ。

典型的な日本人気質である。

今考えると、その立ち居振る舞いが「真面目」に繋がっている要因かもしれないが。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る