ドミノ製作所

神田かん

第1話

サチは昔、僕が寝れなくてずっと布団の中でもぞもぞと体をくねらせていると、僕のところへ来てはドミノの話をしてくれたものだった。僕は今その話のことを「ドミノ製作所」と呼んでいる。


僕は、25歳だ。華の25歳。もちろん結婚もしていないし、子供もいない、もちろん


・・・いないはずだ。そう願う。世間で言われる普通の会社に勤めて、普通のアパートで暮らして、普通の給料をもらって、普通のごく平凡で幸せな生活を営んでいる。でもここまで「普通」と言っておいて、僕はこの「普通」という言い方が嫌いだ。広辞苑で調べてみると、『①ひろく一般に通ずること。②どこにでも見受けられるようなものであること。なみ。一般』とある。馬鹿げて腰を抜かしたいくらいだ。それじゃ、吉野家の並盛りを「普通盛り」にすればいいじゃないか。


・・・でも、とりあえず、僕は幸せである。


父さんと母さんはシカゴにいるらしい。母が昔言ってた。「父さんはあんたらが巣立っていったら、シカゴに移り住むんだって。覚悟しておきなさいよ。もうあたしのお乳もろくに吸えないわよ~」


母さんはバカだ。でも僕が23歳のときに就職が決まって、その3日後に本当に父さんと母さんが実家を売り払って飛び立ったときには驚いた。それから特に連絡はない。だから彼らがいるのはシカゴだと思う。


サチというのは僕の姉だ。9歳も違う姉だ。だから今は34歳か35歳。誕生日は忘れた。とりあえず「おばさん」にまっしぐらなのは確かな事実だ。それでもサチはそこそこ美人だ。僕は心からそう思っている。


しかしながら僕以外のみんな、特に僕の友達、ケンはサチのことをブスだと言う。僕は中学生のころ自分の目が本当におかしいのではないかと真剣に思ったので眼科に診てもらいに行ったことがある。左2.0。同じく右2.0。良好だった。だからこのとき僕は人間の「見方」というのは人それぞれなんだと知った。


どこから話したらいいだろう?なにから話したらいいのだろう?とりあえず話が尽きるまではこの「ドミノ製作所」について話したい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る