栄光は誘い

 その時を告げるように、昼休みのチャイムが鳴った。


 空調のきいた教室で、マフラーに触れる。周りのクラスメート達は、季節外れの防寒具を不審には思えど、突っ込んだ話をしてくることはなかった。

 隠せているはずだ。どれほどのかはわからないけれど。


 自分の机から、の様子を伺い見る。彼女たちはいつものように、教室の中心に我が物顔で陣取っていた。


 私は見据える。そのグループの中心にいる三人を。


 標的の名は、篠原アカリ。ひときわ目立つ彼女たちのグループにあって、どこか腰の引けた態度が目立つ少女。

 ――彼女たちの女王に命じられて、ずる賢くあの子を追い詰めた、実行犯。


 標的の名は、笹部ユウナ。流れるような長い髪と、鋭い切れ長の目で、野心深く女王を見つめる少女。

 ――その冷徹さと、黒く繋がったとを率いて、あの子を傷つけた計画者。


 そして、標的の名は古城ミヒロ。その美貌と家柄とをひけらかし、女王のようにふるまう少女。

 すべてを当然のように手に入れ、そして棄ててきた女。

 ――下らない嫉妬心で、、私の親友を奪った首謀者。


 浅ましい女たちには、罪の呵責などないのだろう。自殺未遂という大事件に振り回され、どこかざわついた雰囲気の漂う校内にあっても、彼女たちは変わらずに、無遠慮に過ごしている。人ひとりの命など、なんでもないことのように。


 決意を込めて、マフラーを握りしめる。どのみち、私には退路などない。


 ふわり、とマフラーを解く。少しだけ汗ばんだ首筋が人工的な風に攫われて、教室の中にが満ちる。

 ――ほんの一瞬、喧騒が静まり返った。


 『女であるならば、それを求めずにはいられない。狂気へと誘う栄光、甘い、甘い果実の酒。』


 変化は、想像以上だった。クラス中の視線が。否、女子全員の視線が、私に集まるのを感じる。女王のようにふるまう彼女ですら、例外なく。


 視線を背負って、私は席を立つ。内に沸き立つ思いを押しとどめて、平静を装いながら、一歩ずつ。彼女たちの輪へ、近づいていく。


「ねぇ、私も一緒に食べていいかな?」


 にこやかに、努めて柔らかく、そう尋ねる。事情を知る者がいれば、不審に思って当然の光景。

 ――けれど、甘い毒はすでにに回っているようだ。


「……え、っと、いい、よ?」


 はっ、と夢から覚めたように、古城ミヒロがそう答える。普段の彼女を知るものならば、想像もしえないほどに目を泳がせて。

 彼女に男たちでさえ、こんな表情を見ることはなかったのだろう。

 ミヒロに続いて、グループの女子たちも、だんだんと冷静さを取り戻してきたようだ。私は空いている席を一つ借りて昼食を広げた。


 教室内が少しずついつもの喧騒を取り戻していく中、彼女たちのグループは、普段の傍若無人さが嘘のように、静かな時間を送っていた。

 静かな、というのは、少し正確ではないだろうか。という異分子への違和感と、妙にぎらついた緊張感が、無言の空気をどこかピリピリと震わせている。


「あの、なんか、用事とかあった?」


 沈黙に耐えかねて、篠原アカリがおずおずとそう尋ねてくる。腰の引けている彼女なりに、グループの中の和を取り持とうとしたのだろう。

 ううん、と私は首を振ってこたえる。


「ただ、皆楽しそうだったから」


 私はただ、穏やかさを装ってそう微笑んだ。私には、ただそうするだけでいいという確信があった。


 アカリの発言を契機に、少しずつグループの少女たちは会話を始める。

 だけど。その間に流れる空気は、肌にささる緊張感を孕んだままだった。どこか、お互いの腹を探るような、牽制しあうような怪しい雰囲気。


 私はと言えば、彼女たちの話に積極的には参加せず、聞き手に回ることに集中していた。

 なるべく大袈裟に、彼女たちの虚栄心を刺激するように。のふりをして。


 たとえば、駅前にできたというスイパラの話。


「すごーい。行ってみたいなー」


 たとえば、彼女たちの元同級生だという、読者モデルのスキャンダル。


「え~、知らなかった~」


 そんなとりとめもない話に、一つ一つ相槌を打ち、愛想を振りまく。きっと、本来の彼女たちにとってはものでしかない振る舞い。

 けれど、彼女たちの話の中心は。いつの間にか私に移っていった。彼女たちの目的が、すり替わっていったのだ。


 私は一人、内心でほくそ笑む。ああ、


 わたしの確信は深まっていった。さえない男が夢想する姫君のように。あるいは、コミックの中の夜蝶たちのように。彼女たちの言葉に頷き、驚き、ほほ笑むだけで。


 ――誘蛾灯の輝きが、彼女たちを灼くだろうという確信が。


「あ、あのさ、さっき言ってたスイパラだけどさ。」


 つい先ほどまで饒舌にふるまっていた古城ミヒロが、どもりながら口を開く。饒舌に、と言っても、私にためのつたないアピールに過ぎないのだけれど。


「今日、暇だったら……。み、みんなで!みんなで行ってみない?」


 ――内心で、私は舌を打つ。お前に許されるとでも思っているのか。そんな、恋に恋する乙女のような振る舞いが、と。


 けれど、決しておもてには出さない。復讐の渦中にあって、私の心は自分でも驚くほどに、冷徹に、自分自身の感情を殺しきった。


「ああ、ごめんなさい。」


 本当に残念そうに、心から哀しそうに、彼女に伝える。今日は用事があるの、と。決して嘘ではない。今日もまた、私はあの子の病室へと足を運ぶ。


 ミヒロの顔に浮かんだのは、戸惑いの表情だった。彼女自身、自分自身のうちに沸き起こった感情が何なのか、はっきりと判別することが難しかったのだろう。

 気まぐれに欲し、家柄と美貌で無理やりにでも手に入れてきた女。そんな女が今。心から欲したものを手に入れられない焦燥感。

 ――混乱する彼女エモノに考える隙を与えないように、私は彼女の手を握る。


「でも、とっても嬉しい。きっと、また誘ってね。」


 彼女の眼を、少し上目遣いに見つめながら。にっこりとほほ笑んでそう伝える。もごもごと曖昧に言葉を発しながら、抑えきれずに頬が紅潮する彼女を見て、私は再び内心でほくそ笑む。


 ――そう。彼女の様子だけではない。手を取った瞬間に、周りの女子たちが発した、どこかどす黒い雰囲気に。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る