第16話 冬の夜

 石田くんが大学生の時の話。


 その日、彼はアルバイトを終えて、夜の10時くらいに家に帰った。「ただいまー」と玄関を開けると、廊下の奥から出てきたお姉さんと鉢合わせた。


「あ、おかえり」


 石田くんを見つけたお姉さんは、ふと廊下の真ん中で足を止めた。その顔がみるみる真青になっていく。


「姉ちゃん、どうした?」


 声をかけるやいなや、お姉さんが「ぎゃー!」と物凄い悲鳴をあげた。


「えっ!? 何! 姉ちゃん!」


「ぎゃー! あんた、あんた何それえぇ!」


 お姉さんは石田くんを指さして、取り乱した様子で悲鳴を上げ続けている。自分がどうかしたのか、と体中を触ったが、変わったところは何もない。


「うるさいわねぇ」


 家の奥から、お母さんが殺虫スプレーを手に持って出てきたが、石田くんを目にするなり、「ぎゃー!」と悲鳴を上げた。


「うわっ、か、母さんも!? 何!?」


「あんたっ! 何やってんの! 自分でわかんないの!?」


「腰! 腰!」


 そう言われて、石田くんはベルトの辺りをぱんぱんと叩いてみたが、やはり何もない。


 とりあえず靴を脱ごうとすると、2人に「やめてやめて!」と大声で止められた。


「あんた、すぐお寺さん行きな! 早く! 母さんが電話しとくから!」


 有無を言わさず、寒空の下に放り出された。


 仕方なく、石田くんは歩いて5分ほどのところにある檀那寺までとぼとぼと歩いた。こんな夜更けに迷惑だろうと思いつつ訪ねたが、お坊さんは快く出迎えてくれた。


 本堂で10分ほどお経をあげてもらい、「もういいでしょう」と言われたので、首をひねりながら帰宅した。もう一度ぎゃーぎゃー言われたらどうしよう、と心配したが、お母さんもお姉さんも、ほっとした表情で出迎えてくれた。


 開口一番、「いなくなってる!」と言われたという。




 次の日の朝になって、お母さんとお姉さんが理由を教えてくれた。


 帰宅した石田くんの腰に、女性が抱きついていたという。


 冬だというのに薄手のワンピース一枚で、肌が異様に白い。その両腕が腰にぎっちり巻き付いているのが、2人にははっきり見えていたのに、石田くんはまったく気づいていなかったという。


 このまま家に上がられると、女も一緒についてきてしまう。それが怖くて、お寺にすぐ向かわせたそうだ。


「あー、怖かった。あんなに怖い思いしたの、生まれて初めてだわ」


 お母さんはそう言っていたが、石田くん本人としては、


「俺は家族がおかしくなったかと思って、ゾッとしましたよ。あとめちゃくちゃ寒くて。外もだけど、お寺の本堂がもうほんとに寒くて」 


 という感想しかないという。




 女性の心当たりは、まるでない。


 いつも通りの道を通って帰宅しただけで、その日に事故があったとかいう話も聞かないそうだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る