2020/07/11 05:00

結城彼方

2020/07/11/05:00

2010年7月11日。永井時男はタイムマシンの開発に成功した。タイムマシンは行き先でしばらく生活する可能性を考慮して、荷物をたくさん積めるミニバン車をベースに作られている。時男は、完成したタイムマシンをニヤニヤとしながら眺め、考えていた。


(まず、どの時代劇へ行こう・・・。極端な未来や過去だと、想定外の事態が起こる可能性が高まるから危険だ。かといって、近い過去は既に経験してきた訳だから行ってもつまらない。そうなると、行き先は近未来って事になるな。用心のために、人の少ない夜明けに時間を設定しよう。)


時男はパソコンに行き先の日時を


【2020年7月11日 土曜日 午前5時】


と入力した。


「10年後の未来なら、それほど大きく時代は変わっていないだろう・・・」


そう呟いて、時男はパソコン上の実行ボタンを押した。すると、車が周りがじわじわと黒い煙に覆われていった。そして、車全体が煙に包まれ、しばらく経つと徐々に煙は消えていき目の前にはさっきまで見ていた景色と異なった光景が映し出されていた。


「なんだこれは?」


目の前の光栄に時男は驚愕した。町は荒れ果て、まるでゾンビ映画の冒頭のようになっていた。


(この10年でいったい日本で何が起きたんだ?)


驚きながらも、ゆっくりと車を走らせ、街を見て回った。だが、どこを見ても人の姿は見えなかった。時男は車を止め、道端にまとめて捨てられていた新聞を拾い上げた。そこにはこう書いてあった。


『2020年4月7日 水曜日。新型コロナウイルス対策として緊急事態宣言を正式に発表。対象は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県。期間は1カ月間。』


(どういう事だ?新種のウイルスが原因で人類は滅亡してしまったのか?)


時男は他の新聞も全て拾い上げ、車の中に乗せて続きを読んだ。


『2020年4月22日 水曜日。緊急事態宣言を受けて、対象区域で自粛、休業が行われるも、大きな変化は起こらず。以前として感染者数は増加。』


『2020年5月6日 水曜日。緊急事態宣言から1ヶ月。対象区域では感染者の減少が始まったものの、対象外だった区域で学校を発生源とした感染拡大が発生。これを受けて、政府は緊急事態宣言の対象区域を全国に変更。さらに、自粛、休業もさらに1ヶ月延長するとした。』


『2020年5月7日 木曜日。全国で自粛、休業の長期化を懸念した買いだめが発生。最低賃金で前線に立たされる小売店の販売員達から不満の声が上がる。政府が落ち着いた行動をするよう促すも効果なく。』


『2020年6月1日 水曜日。各家庭で買いだめした食糧がそこを尽き始め、全国で食糧強盗と、それに伴った暴行事件が多発。警察が出動するも、全てに手が回らない状況。政府が落ち着いた行動をするよう促すも効果なく。』


『2020年6月12日 金曜日。医療現場崩壊。現場の医師、看護師が現場を放棄し家族の下へ戻るという事態が全国で多発。現在は残っている医師、看護師、ボランティアで対応している状況。政府が落ち着いた行動をするよう促すも効果なく。』


『2020年6月22日 月曜日。新型コロナウイルスのワクチンが完成するも、すべての患者に行き渡るまでは1年以上かかるとの見通し。政府が落ち着いた行動をするよう促す。』


『2020年6月26日 金曜日。全国で新型コロナウイルスをめぐって暴動が発生。医療機関が襲われる事件も相次ぐ。政府が落ち着いた行動をするよう促すも効果なく。』


(この日以降の新聞は無しか・・・・)


時男はパソコンを開き、タイムマシンの行先時間を入力した。


【2019年12月31日 火曜日 午前5時】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

2020/07/11 05:00 結城彼方 @yukikanata001

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ