第15話 届けられた荷物

 コンラートは「にせもの」のオルガに情を感じている事に気付いて困惑していた。貴族に自由な恋愛は許されず、家同士の事情で正式な婚姻相手が決められる、それが当たり前の事であった。もし好きな相手がいても公に出来ず、出来たとしても「愛人」とするしかなかった。だから「正妻」に恋をするなんて・・・でも、彼女の意志を尊重しなければならない、なぜなら彼女はいつも「貴族の生活は難しいこと」という筆談をしているから。


 「むずかしいですねコンラート様。今夜も問題ないようですが、どうしましょうか?」


 副官のシュワーは要塞の護りについての指示を仰いでいた。この時期、隣国は王国とは反対側にある中小国への侵略に集中しており、王国側は「強固」な防衛体制をとってはいたが侵攻する気配はないようであった。いくら大陸でも有数の軍事力をもっているとはいえ、同時に別方向を侵略する愚かなシャー皇帝ではないだろう。だからいつもの警戒態勢ということになった。


 「それにしても、新婚だというのに奥方を王都においていて大丈夫ですか、コンラート様?」


 シュワーが言いたいことはコンラートは分かっていた。「悪役令嬢」あらため「悪妻」のオルガは主人が不在なのを良いことに、独身時代に逢瀬を重ねていた殿方と会っているとでも思っているようだった。


 「心配ないさ、妻は水上楼で我がノルトハイム家に相応しい行いをするように教育しているからな」


 「へー、そうなんですか」


 コンラートの要塞司令の当番は婚約前から決まっており、急遽オルガとの婚姻が決定したあとも変更されなかった。その理由はコンラートが変更しなかったためだ。あんな王女だったオルガと暮らすなんて嫌だったに他ならなかった。でも、いまは後悔していた。あの孤児出身の薬の行商人であったオルガの傍にいたかった。


 そんな想いに執務室の椅子の上で耽っていた時、シュワーの声が引き裂いた。


 「コンラート様、もうしわけないありませんが、郵便馬車が至急便を持ってきまして。それが不審なのです」


 「不審って、爆薬か毒物でも持ってきたとでも言うのか?」


 「いえ、送り主がホルスト男爵夫人カリンとなっていますが、おかしいじゃありませんか? なぜ殿下の別称を使うのですか?」


 ホルスト男爵はノルトハイム家が保持している貴族位のひとつで、軍学校時代にコンラートが使っていたものだった。もし本家であるノルトハイム辺境伯を相続しなければ、正式に名乗った肩書だ。それを使って郵便馬車を雇うだなんて不審であった。


 基本的に貴族階級もしくは王国政府しか使う事が出来ない郵便馬車が、届けてきた荷物は小さな木箱であった。送り状にはカリンとなっていて、差出地はシュバイクドルフとなっていた。箱には見た事のある書体の筆記文字でこう書かれていた。その言葉は貴族の極一部しか知らない古の死語で書かれていた。


 ”愛しのオルガが身につけていたものです、彼女にお返しください。”

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る