自己紹介:2


「見本として私からしますね……名前はさっきも言ったとおり羽場 紫です。良かったらゆかりんって呼んでくださいね!好きな物は恋愛系のドラマや小説です。なんですけどぉ〜…残念なことに私自身に浮いた話が一切なくて、恋人・・を作るのが今年度の抱負です!以上です、よろしくお願いしますね〜」


体中に電流が走った錯覚に襲われる。


ニックネーム、好きな物は恋愛ドラマや小説、抱負は恋人を作る事…これだ!ニックネームで親しみやすさをアピールし、同じ様な趣味の人が多いであろう恋愛系についての話を、そして最後は恋人探し中であるという殺し文句。


共通の話題が出来やすいこの自己紹介こそ、陽キャの頂を目指すための一合目。私のHow To 陽キャはゆかりんだったんだ!


「はい、という事で名前の順に自己紹介をしてください。最初の方の人は時間が無くて申し訳ないんですけど、色々書類を配ったり、説明したり、校内を案内をしたいのでごめんなさいね」


「じゃあ、私からですよね。阿澄あすみ 詩音しのです。好きな物は──」


そうしてクラス内での自己紹介が順番に始まった。


各々が名前と好きな物、今年度の抱負を思い思いに語っていく。サッカーが好きな男子、将来の夢がメジャーリーガーのスポーツマン、女優を目指す女の子、保育士を夢見るおっとり系。


好きな物や夢を語る彼らは皆笑顔だった。


そんな中、今までの誰と見比べても放つオーラが段違いの天使に順番が回る。


「周防 奏と申します」


周防 奏。受験の成績がトップだった生徒が担う新入生代表挨拶をした女の子。


頭の良い人が多いこの学園の受験で最上位に君臨する頭脳、すれ違った誰もが見惚れてしまう容姿。


……あれ?高校デビューした私、華々しい学園生活が始まる前に霞んでない?


これが天然物か……養殖の私とは段違いである。


「そうですね、有難いことに私自身の事は先程の入学式である程度頭の片隅に覚えてくださっていると思いますが、好きな物は料理で、抱負は……私も先生と同じで恋人を作る事です。幸い、幼少期の頃の初恋である幼馴染に再開したので、目下の目標はその方とお付き合いをする事でしょうか?俗っぽい自己紹介で申し訳ありません」


丁寧な言葉遣いの天使様に誰もが耳を傾け、聞き入っていた。男子は恋人探しうんぬんに笑みを浮かべ、直後に好きな人がいるという事実で項垂れる。女子は大好物の恋愛系の話しに瞳を輝かせた。


美人で頭脳明晰で料理も出来る。そんな天使に言い寄られたらくだんの幼馴染さんも一瞬の内に陥落するんだろうなぁ…と、私は天上人の話を聞いていた。


彼女に続いてどんどんと自己紹介が進む。すでに半分が終わり、後半戦が始まっていく。


藤野ふじの 祈織いのりというわ」


あっ…


水のように澄んでいて、鈴のように凛とした声が教室に響いた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る