第16話 麓(ふもと)の一軒家



 少年テラが走り去った後。

 ルイ・マックールは、落ちた文庫本と残されたバスケットを拾い上げた。




「ああ、頼んでおいたものもきちんと入れてくれている。あとでお礼をしなくてはね」




 ルイ・マックールはバスケットの中から封筒ふうとうを取り出して差出人さしだしにんを確認すると、にっこりした。

 それよりルナは、さっきのテラの様子の方がずっと、気になって仕方がない。




「お師匠さま! いいんですか? 今の子、すごく怒っていました」


「〈地下図書室〉に驚いただけだろう。見慣れたものが変貌へんぼうしたんだ。無理もない。けれど、すぐにれる」




 ルナには、とてもそれだけには見えなかった。

 納得のいかない様子のルナにルイ・マックールは、それならルナから説明してやるようにと命じた。




(そんな!)




 ルナにとっては、とんでもないことだった。ルナは男子と話すのが大の苦手。近頃やっと、ルイ・マックールにも慣れてきたというところなのに……。




「お師匠さま。わたし、知らない男子と話すなんて――」


「知らない?」




 ルイ・マックールはルナの話すのをさえぎって聞き返した。




「知らない子ではないだろう。テラは毎朝僕たちの食事を買ってきてくれている。ルナも朝食の支度をするのだから、会ったことがあるだろう?」




 ルナは戸惑とまどった顔で、ふるふると首を横に振った。




「……ふもと一軒家いっけんやに遊びに行っているのではないのかい?」




 ルナは声も出せず、恐る恐るうなずいた。




「それでは、まだ、一度も挨拶あいさつに出向いていないということか」




 ため息をつくお師匠さまを見て、ルナは泣きそうになった。




「いいかい、ルナ。ここには僕の城と、麓に一軒家があるだけだと話したね。そして、この国の名義めいぎも僕にするわけにはいかないから、そこの家主やぬしに名前を借りている。つまり、僕は長いこと世話になっているんだ」




 ルイ・マックールはきびしい表情のまま、拾い上げたバスケットをかかげて見せた。




「朝食の買い出しだけじゃない。夕食も、そのうちから分けて頂いている。それを食べているきみも、あの家の世話になっているということだ。わかるね?」


「……はい」




 ルナは涙声で答えた。ルイ・マックールはルナよりずっと大きくて繊細せんさいな手で、三つ編み頭をゆっくりなでた。




「泣かなくていいんだよ。……少しきつく言い過ぎたかな。女の子はむずかしいな……。朝食を食べたら、挨拶に行っておいで。今すぐ行っては、きっと食事の邪魔になるからね」




 ルナはパーカーの袖で涙をぬぐいながら、ぐすん、とうなずいた。




「やれやれ……カーネリアはみついてきたけれど、ルナは泣くのか……。こんなことなら、弟子をとる前に師匠講習ししょうこうしゅう会にでも申し込んでおくのだったな……」




 ルイ・マックールはしょんぼり丸まった背に手をえて、ルナをキッチンまでエスコートした。




 麓の一軒家。

 ルイ・マックールがそう呼ぶのも納得なっとくの、その名のとおり山の麓に建っている一軒家。

 葡萄酒ぶどうしゅみ込ませたみたいな古いうろこ屋根に、煙突えんとつが一本立っている。


 ルナはゆううつな顔で、木製のドアの前に立ち尽くしていた。




(お師匠さまがあんなに怒るくらいだもん。きっと怖い人が住んでるんだ)




 ルナは、怒って帰ったテラのことも思い出し、いっそう気を重くした。

 けれど、いつまでもこうして立っていては、あいさつするのがどんどん遅くなる。

 意を決して、ルナは玄関のドアをノックした。


 コン、コン。


 ルナのノックは思った以上に音を立てた。少し待ったが、返事はない。




(聞こえなかったのかな?)




 遠慮えんりょがちに、でも今度はもっと、力を入れてたたいてみた。


 どん、どん。




「…………」




 何も聞こえない。

 もう、今日は留守なんだ。ルナがそう思おうとしたとき、中からしわがれた声が返ってきた。




「どうぞ、お入り」


「!!」




 ルナは、とてもびっくりした。ドアノブに手をかけると、鍵はかかっていない。ルナはそうっとドアを開けた。




「!」




 ドアを開けてすぐルナの目に飛び込んできたのは、編み物をしているおばあさん一人だった。


 窓から入るお日さまの光を使って、手元を明るくしている。大きな椅子いすに深く腰掛け、もともと曲がっている背中をもっと丸めて、骨ばった手先をせっせと動かしている。


 その手元から、一本の美しい糸が小粒な光をきらめかせ、床に向かって伸びていた。


 ルナはその光景に、吸い込まれるように見入った。

 糸はおばあさんの手元では赤色をしているのに、ひじの辺りでは青に。それから黄、橙と色を変え、ロングスカートのすその辺りでは紫色から緑色になっていた。


 そうやって、ルナの目が一本の糸を辿たどっていくと、床に置かれた浅いカゴに行き着く。綺麗きれいな糸は、山盛りにまれた毛糸玉のひとつと繋がっていた。


 毛糸玉はどれも同じ色のグラデーションのもので、あんまり山盛りに積まれているので、転がり落ちているものもいくつかある。


 部屋には他に何もない。


 床もこんなにきれいに掃除してあるのだから、おばあさんはきっと几帳面きちょうめんな人なんだと、ルナは思った。

 なのに、毛糸玉は床に転がりっぱなし。


 気にならないのかなと、不思議に思ったけれど、もしかしたら、気がついていないのかもしれない。




「男に泣かされたね」


「え!」




 突然話しかけられたのと、言われれない言葉にびっくりした。

 おばあさんの方はというと、笑うでもなく、怒るでもなく、いたって落ち着いている。さらには「目が赤いよ」と指摘してきした。




「あ……。これは、お師匠さまに……」


「そうかい。てっきり、うちのがやらかしたのかと思ったよ」




 おばあさんは編み物をひざの上に休め、ゆっくりと腕を上げた。

 そんなちょっとした動きさえ、体中の骨がギシギシと音を立てそうに見える。おばあさんは、揺り椅子のひじ掛けに立つ銀猫をなでた。




「あ! 銀猫ちゃん!」


「男前だろう?」


(オスだったんだ。今度から、“ちゃん”はやめた方がいいかな?)




 おばあさんは宝物を扱うように、銀猫のととのった鼻筋はなすじをなぞる。猫はするりとおばあさんの指先を抜けて、奥の部屋へ行ってしまった。


 失礼なことだけれど、ルナはつい、じろじろとお家の中を見てしまった。

 銀猫が入っていったのは、おばあさんを中心にして右のドア。

 反対側にも部屋がある。ドアは開けっ放しにしていて、ちらりとのぞいた感じでは、キッチンみたい。


 何もない家かと思ったら、よく見ればちゃんと食器棚もあるし、壁には何かの植物が逆さまに吊るしてある。

 おばあさんのそばには丸いサイドテーブルもあって、編み終えたものをたたんで重ねている。




(おかしいな……)




 玄関のドアを開いたとき、たしかに、ルナの目には正面の四角い窓と、揺り椅子に座って綺麗な毛糸を編んでいるおばあさんしか見えなかった。


 実際、ルイ・マックールのお城以上に物は少ないし、玄関からおばあさんの座る揺り椅子までの一直線上に、視界をさえぎるものはない。

 それで、そう見えただけかもしれない。

 そこまで考えて、ルナはやっと自分が何をしにここへ来たかを思い出した。




「あの、ごあいさつが遅くなってしまって、ごめんなさい。お師匠さまに……じゃなかった、ルイ・マックール先生に弟子入りしました、ルナと言います。あ――」


(――これは言っていいことなのかな……?)




 ルナはお師匠さまから、アレコレ秘密にしておくように言われている。たしか、ルナのことは、世間には性別と名前だけが公表されていて……。




(何かしゃべっちゃいけないことがあった気がするけど……何だっけ? でも、お師匠さまはあいさつに行くように、おっしゃったし……)




 ルナが困っていると、おばあさんはさしてルナに興味を持つ風でもなく、いつの間にやら編み物を再開している。




「あの、いつも朝ご飯と夕ご飯をありがとうございます!」




 ルナは両手をそろえて、大きくおじぎした。




「礼を言われるほどのことじゃない。前からルイの分も作ってたんだ。子供一人分くらい、大して変わりゃしないさ。仕事が増えたのはあの子だ。毎日二回、山の上まで運んでやってる。同じことをテラに言っておやり」


「あ、はい……。テラ……くんは、どこにいますか? さっき、とても怒らせてしまったから……」


「あの子の行くところなんか、ここにはそうありゃしないね。山の上の林か、ルイの城の図書室か」




 ありがとうございましたと、これからよろしくお願いします。そう言って挨拶をませると、ルナは麓の一軒家のドアを閉めた。


 深いしわの中で小さくきらめいていた瞳は、結局一度もルナのことを見なかった。


 ルナが挨拶している間も、ずっと手元ばかり見ていて、ちっともルナに関心がなさそうだった。

 正確には、一度くらいは見たのかもしれない。だって、ルナの目が泣いた後の「赤い」目だと言い当てたのだから。




(怒られるよりはいいけど……)




 想像していたよりも、ずっとあっさりしていて、ちょっと拍子抜けだった。

 ルナは山に向かって歩き出した足を止め、葡萄酒色のうろこ屋根を振り返る。


 やけに綺麗な毛糸を、質素しっそ恰好かっこうのおばあさんが骨と皮だけみたいな手で黙々と編んでいく。


 その光景が、ルナの目にいつまでも印象的に残っていた。



―――――――――――――

【お知らせ】

 このエピソードはNOVEL DAYS修正版があります。

 よろしければ、読み比べてお楽しみください。


(※ストーリー上の変更点はございません)


 こちらのURLから読むことができます。

https://novel.daysneo.com/works/episode/02d21722465022084c6f7255c221a3e1.html

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

世界一の大魔法使い ルイ・マックール らび @vvvravivvv

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ