ウラー!

あんどこいぢ

ウラー!

「イデオン嫌いですかって、まあそうゆう風に正面切って訊かれちゃうとさ、やっぱ嫌いだって答えるしかないよね。ただ好きか嫌いかって話に随分貧しい考え方ですねっていわれちゃうんだけどさ、あれ高評価してる連中が、嫌なの。知った風なこといいやがんだよ、あれヨイショしてる連中。人間に対して。いや人類に対して? 文明に対して。知性に対して。まあポスコロ・カルスタ連中のアニヲタ的劣化版だよねっていっちゃうとポスコロ・カルスタがなんかちょっとマシな感じんなっちゃって、そりゃそれで嫌なんだけどさ。でもまあ、劣化版としかいいようがないよね、ホント。富野さんだっけ? 安彦さんだっけ? ガンダム観て戦争考えるなんてってちょっと苦言的なこといってたひといたけど、だったらなんで、イデオン観て文明考えるなんて、とか、知性考えるなんてとかって、いってくんなかったのかね? 何様度じゃそっちのほうが上でしょ? 遥かに。異星人には赤旗が降参で、白旗が逆に徹底抗戦でって、あの単純さ、逆に笑っちゃうよ。でもあの連中、逆に俺のほうファシスト呼ばわりすんだよな、例によって。君はその程度の柔軟ささえ持つことができないのか、だってさ。いやあれ、柔軟さだったの? 要するに踏み絵なんだよな。これ否定しちゃうともうリベラルじゃない、みたいな。ビートルズとかニーチェとかもさ。別にリベラルじゃなくていいけど、でもファシスト呼ばわりはやっぱ困んな。だってあれ、事後法でビシバシ死刑んなる大罪だぜ? そんなに簡単にファシスト認定すんなよって。でもいんだよな、自称リベラルのアニヲタやサブカルヲタにゃ。スタトレなんかに関してもさ、耳の先が尖った男にそれは論理的ではありませんねなんていわせて、それがなんかの証明になるわけ? 文化的多元主義の? 文化相対主義の? フフッ。それでネイティブ・アメリカン問題なんかもあっさり解決んなっちゃうんだよな、なぜか。SF的リベラリズムなんてそんなもんだよ。でもそれいっちゃうとやっぱこっちがファシスト、ファロゴセントリストにされちゃうんだよな。新作のワンダウーマン叩くような奴が、残念ながら未だに、僕らの中にもいる、なんてさ。ここんとこゲーム・オブ・スローンズなんてのも観てんだけどさ、あっちの大陸にゃ上半身裸のムキムキ・マッチョの大男がいて、そいつと政略結婚させられた亡国の王女が、初夜を戸外でドッグスタイルで強要されて、なんて、それこそオリエンタリズムじゃんって思っちゃうんだけどさ、あの男の造形も、他文化理解ってことになるわけ? んでそのムキムキ・マッチョたちの言語がこと細かに創作されてて、それがスタトレのクリンゴン語をさらに豊かにしてってるって、一体どんな豊かさなんだよ。ジャパニメーションのてっぺん? 判んねえな。SFドラマのてっぺん? 判んねえな。それに迂闊なこといいたくねえしな。またすぐファシスト呼ばわりされっし、っていってること自体がまた過剰な顧慮的気遣いがなんとかって、要するに絶対、ファシストなんだよ、奴らにいわせりゃ、俺は絶対。んっ? それちょっと時間的にヘンだよって? いや何も文化史とか思想史とかやってるわけじゃないんだからさ。例えばカモノハシ恐竜っていんよな? 恐竜が滅んで哺乳類の時代んなるわけだからさ、それじゃあれもヘンってことになるわけ? それにやっぱハマータウンの野郎どもが先でしょ? イデオンより。まあそれにありゃ方法としちゃ、エンゲルスのイギリスにおける労働者階級の状態なわけでしょ? 前者のポスコロのほうにしたって、サイードの本なんかはもうとっくに出てたんじゃなかったっけ? 何? お里が知れた? エンゲルスなんて名前出しちゃったから? 今度はスターリニスト呼ばわりかよ? へいへい。全体主義者の挨拶をもって! 俺もう全体主義者でいいや。敢えていおう! ハイル・ヒトラー! あのイデオンの異星人たちがさ、やたらサムライだとかなんだとかっていってんのも嫌なんだよな。そういやクリンゴンも戦闘種族だし。ああゆうのに鷹揚でいんのが、リベラルの証明になんの? 俺は嫌だね、ああゆうのはやっぱ。GOTのムキムキ・マッチョもやっぱ嫌だし。逆なんじゃないの? ホント。俺のほうが全体主義者? でもどうせそうなっちゃうんだよな。ハインラインなんてやっぱ右翼じゃんって正直にいっちゃうとさ、やっぱこっちが左巻きの全体主義者ってことになっちゃうしさ。ニーチェについても左記に同じで。やっぱ俺もう、全体主義者でいいや。スターリン万歳! えっ? あっ? バッフ・クラン? ドスラク人? あああの異星人たちの名前ねっていってること自体が、自民族中心主義で、ファルス=ロゴス中心主義で、つまりは全体主義でって、だから俺もう、全体主義者でいいっていってんじゃん! ウラー!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ウラー! あんどこいぢ @6a9672

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ