青すぎる彼らの、甘酸っぱくない春

 好みの作品を探して、スクロールし続けて、辿り着いた作品でした。

 彼らは自分を守る為に何を失って、何処へ堕ちて行くのか。若者らしい葛藤と悩みに真剣に向き合える作品は、そう多くはありません。誰しも持ち合わせているものではありますが、自然と目を逸らしてしまいますからね。

 自分の青春時代と照らし合わせて読めば、きっと同じ様な脱楽感を味わえるでしょう。

 若いとは、それだけで危うさを持ち合わせているものです。そしてその危うさは時に狂気に変わるけれど、いずれは削ぎ落とされて、私達は大人になっていきます。

 それが良い事なのか、悪い事なのか。勿体無さのようなものを感じてしまいますが、それが青春の本懐なのでしょう。

 つまり何が言いたいのかと言うと、久しぶりに延々と感慨深くなれる作品でした。このレビューに目を通してくれた方。

 何を言ってるのか分からないとは思いますが、とりあえず暇なら、その時間があるなら、この秀作に目を通してみて下さい。

 きっと、あの頃に戻れますから。

その他のおすすめレビュー

咲井ひろさんの他のおすすめレビュー12