四月

「「っしゃぁぁぁぁああ!!!!!!」」

「おい!そこ、うるさいぞー」

「「あ、すんません…」」


クラス替え…一年の充実度を大きく分ける。

それに、成功する確率は、俺にしてみれば低い。

なぜなら、俺に友達と言える友達は、ヨシしかいないからだ。

それは、きっと、ヨシも同じ。

そして今、俺達はその究極の運ゲーに勝ったのだ。

声なんて出るだろ。

気分がいいから、帰ったらゲームをしよう。

え?気分が悪くてもゲームするだろって?

今は気分がいいので黙っててください。

まぁ、とりあえず。この一年、つまらなすぎて、思い出0って事は無さそうだな。


明日、新一年生が来る、入学式がある。

俺の仕事はほぼない。

会場のちょっとした準備だけだ。

でも、ヨシは仕事があるみたいだ。

一緒に帰れなくて、寂しい。

ちょっとずつ後ろを見て、ゆっくりとぼとぼヨシを待ちながら帰る。

久しぶりに一人で帰る帰り道は、何故だか少し、空が綺麗に見える。

あの日以来。俺がミスった日以来の一人下校。そう思うとまた、あの日の事が蘇ってくる。


ヨシは俺にソロの事について教えてから、俺を良いところに連れて行ってやると言い、誘ってくれた。

そして、ヨシが見せてくれたのは、藤咲市民会館裏の桜。それは見事に綺麗なもので俺は今でもその景色を忘れない。

ヨシは、桜を見ながら泣き続けた俺に、次があるって言い続けてくれたっけ。

本当にヨシは良い奴だ。前だけ見て突っ走ってしまう俺を落ち着かせてくれるのは、いつもヨシ。最高の仲間で友達で、ライバル。

ヨシが居たから、俺は今まで吹部を続けてこれた。このまま、卒業までずっと一緒。


そう、思ってたのに。思ってたのに。

そのニュースは突然、ヨシのお母さんから。どうして。どうしてこうなったのか。もう何もかも分からない。

ヨシが…学校の屋上から…。

もう信じられないというか、本当に訳が分からない。理解が追い付かない。

でも……次の日の朝、ヨシは待ち合わせ場所には来なくて。ヨシの机は空っぽで。

先生は何故かスーツを着ていて。

一時間目から、臨時学年集会とか。

体育館には、ヨシだけが、居なかった……。

スーツを着た先生が前に立って話し始めて。落ち着いて聞いて欲しいとか、無理難題を言い出して。俺は涙が止まらなくて。

でももう、そんな俺の背中を撫でてくれる、

ヨシはいなくて……。


会えるって信じてた……いや、信じてたんじゃない……当たり前だと思ってたんだよ。

今日も会える明日も会える来年も一緒に居るって、ヨシなら……居てくれるって……。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る