鈴村紗衣のミルクシチュー

暖冬とはいえ、寒いです。

シチューが美味しい季節です。

市販のルウはこってりしているから食べたくない、シチューは好きだけど太りたくない……そんなかたに、罪悪感最小限のミルクシチューです。



🍄材料🍄


人参:小1本か中半分


玉ねぎ:1個


ぶなしめじ:50gくらい


鶏肉もしくは豚肉:100~150gくらい


サラダ油:大さじ1杯


薄力粉:適当


牛乳:400ccくらい


コンソメスープの素:1個


塩こしょう:少々


※こんちゃんは底の深いフライパンを使用しますが、普通のフライパンで具材を炒めてから鍋に移したり、炒め物のできる鍋で調理しても問題ありません。



🍳つくりかた🍳


①人参は、いちょう切り。

玉ねぎは半分に割って薄切り。

肉は食べやすい大きさに。

ぶなしめじは、石づきを取ります。


②具材を炒めます。

熱した鍋あるいはフライパンにサラダ油を入れ、人参と肉を炒めます。

肉に火が通り始めたら、玉ねぎと、ぶなしめじを投入し、玉ねぎが透明になるまで炒めます。

この段階で人参が生焼けであっても、問題ありません。後で煮込む作業がありますので、そのときに中まで熱が通れば人参生焼けの事実は闇に葬られます。


③具材に薄力粉をまぶし、粉っぽさがなくなるまで絡めて炒めます。

良い感じに、くたくたになります。


④具材をフライパンで炒めた場合は、鍋に移します。

牛乳とコンソメスープの素を入れて、煮込みます。火は中火か弱火で。


⑤塩こしょうで味つけをします。

具材が煮詰まり、充分に熱が通れば完成です。



※お好みでチーズを入れても美味しくなります。

白菜を入れれば、白菜のクリーム煮になりますし、じゃがいもを入れても構いません。

冬ならば翌日まで置いておけますので、食べきれなければ朝食にもまわせます。

食べてこ、朝マグ!



     🍴   🍴   🍴



このレシピは、拙作「ケージではなく、ミトンでもなく」のヒロイン、鈴村紗衣のクリームシチューのレシピでもあります。


「ケージではなく、ミトンでもなく」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888894223

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る