第8話負のスパイラル

人それぞれの意見

いろんな人が色々なイライラを抱えてる

言い方や受け取り方次第で上手くいくはずなのに

一度すれ違うと、一度思い込んでしまうと抜け出せなくなる

それが負のスパイラル


中立の立場にいると巻き込まれる

悪くすると、自分が一番悪者になるそんな事はあり得る話


自分でどうにかしよう、私が何とかしてやろうなんて思いは通じない

まずはスパイラルから抜け出す事

客観的にみて判断出来る場所に身を置く事

逃げるわけではなく、状況を悪化させない為に力を借りる


なぜ人は争うのだろう

なぜ穏やかに過ごしていけないのだろう

感情ではなく意見を交わす事は大切な事

分かり合えたり、成長出来たりする大切な事

とはいえ、私はちゃんと出来ているのだろうか?

こういう時こそ自分を見直し向き合ってみる


自分の目を曇らせないように

自分の思いがブレないように

それさえ出来れば負のスパイラルからは抜け出せる

後は抱え込まず誰かの力を借りるのも重要だ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る