PV1でもビビるほど嬉しい

 カクヨムに限らず、ネット上に小説を投稿されている方ならば誰しも〝初投稿〟の経験があるはずです。

 当然私も例外ではなく、本稿執筆時点から数えて半年も遡ることなくその経験をしました。……今ではその作品は非公開となっておりますが。


 非公開としていることからも分かる通り、この作品はまったく面白くありませんでした。勿論当時は自分なりに面白いと思って一生懸命書いたものでしたが、こうして後から思えば駄文もいいところです。

 その作品は20話目を書いた時点でのPV、つまり閲覧数の総数が96。星の数は3であり、それも評価者数はたったお一人だけ。

 もちろんPVや評価数がすべてではありませんが、それでも「面白くないから伸びない」のだという考えに行き着くのにそう時間はかかりませんでした。


 ですが、当時の私はたった一つのPVが飛び上がるほど嬉しかったことを覚えています。というより今でも嬉しいです。

 読者の皆様からすればたくさんの作品を読むうちの一つかもしれませんが、書き手からすれば「自分の作品が人の目に触れた証明」はPVしかありません。

 とても極端な例になりますが、PV0の作品に絶賛のレビューだけが10000件ついたところでまったく嬉しくないですよね。それならPV1の作品にレビュー0件の方が、少なくとも私は嬉しいです。


 実際、私が結果として96のPVしか得られなかった作品を、それでも20話目まで執筆を続けられたのは、「誰かが読んでくれているから」という原動力があったからこそです。……その作品は第16話目以降のPV数が一律0だったので、流石にそこで諦めがつきましたが。


 何が言いたいのか分からなくなってきましたが、ここで書きたかったことはつまり「読んで貰えるだけで書き手は嬉しい」ということです。

 もちろんこれはあくまで私の感想でしかありませんし、私だってPV数1とPV数100なら後者の方が嬉しいに決まっています。

 それでもそのPV数100だって、読者の方々一人一人の閲覧が積み重なったもの。PV一つあたりの価値は何一つとして変動しません。


 だから私は、PV1でもビビるほど嬉しい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る