第9話 新たなる道を照らす光。

「そんなに伊月先生と作品が好きなんだったら、お姉ちゃんも小説書いて見たら?」

 洗面所で顔を洗って戻ってきた優が、タオルを丁寧に畳んでテーブルに置いた。

「え? 何よ急に? 書ける訳ないじゃない? 書いた事ないんだから」

「誰だって、最初は書いた事ないよ。でも、好きな人と同じ事をしたいと思うのは、別に不思議な事じゃないと思うけど」

 確かに、共通の趣味を持つのは仲が深まるし、相手の事を理解するのにはうってつけだ。何が楽しくて、何が大変なのかを理解する事は大切だ。なによりも、伊月康介のように、美しい世界を描くことができたら、きっと楽しいだろうなと、考えたことはある。優の突然の提案に、公香は俯き、小説をペラペラ捲る。何度も何度も読み返している為、言葉一つ拾うだけで、情景が頭に浮かぶ。

「あ、別にそんなに深く考える事でもないよ。趣味の一つとして、やってみたらって思っただけ。誰かに見せる必要もないし、読んで欲しいと思ったら、小説の投稿サイトがあるからね」

「え? そんなのあるんだ? もしかして、優は小説書いてるの?」

「私は、読専。少し書いた事あるけど、私は読む方が好きだね」

 優は、スマホを操作して、画面を公香に見せた。

「へーこんなにあるんだ。知らなかった。どこがお勧めなの?」

「私は、この二つに登録してるよ。使いやすいからね。投稿する側だとまた違うかもしれないから、色々試してみたら良いと思うよ」

 公香は自分のスマホを手に取り、画面をのぞき込む。優は、公香の隣に座った。

 優は、兎に角、公香の事が心配でならなかった。なんでも良いから、夢中になれるものを見つけて欲しかった。勿論、色々と落ち着いたら、職について前のように、明るく活発な姉に戻って欲しい。その点、小説の執筆は、うってつけだと思った。小説(だいぶ偏りはあるが)に興味を持ってくれたし、執筆はお金がかからない。スマホでも執筆はできるし、本格的に続けるなら、パソコンをプレゼントしても良い。それくらいの稼ぎと蓄えはあると、優は公香の横顔を眺めた。以前は、アクティブであった公香は、パソコンを持っていない。

 何よりもやはり、小説を好きになってくれた事が嬉しい。伊月康介の作品は面白いけど、他にも面白い作家や作品は、山のように存在する。公香にもっと色々教えたくて、優はウズウズしていた。

 このまま、真っ当な読書好きに染めてやろうと、ほのかに企んでいた。それは、優自身の為でもあるし、公香の為でもあると確信している。

「小説書いてる人って、こんなにいるの!? 知らなかった。このサイトに投稿してる人達って、皆プロじゃないって事?」

「そんな事ないよ。書籍化作家さんも沢山いるよ。プロとアマが、混在しているの」

「へーそうなんだ。今までの人生で、小説書いてる人に会った事ないんだけど」

「まあ、あまり書いてますって、宣言する人はいないんじゃないかな? やっぱり、恥ずかしいと思うし。SNSでも、専用のアカウントを作って、リア友には内緒にしてる人って結構いると思うよ」

 そうなんだ、と呟き公香は、優が勧めたアプリを取得する。

「取り合えず、色んな作品を読んでみると良いよ。全部無料で見れるしね。伊月先生も面白いけど、他にもお勧めの小説は沢山あるから、今度持ってくるよ」

「小説を書いたら、伊月先生は読んでくれるかな?」

「うーん・・・それは、どうだろう? 難しいと思うけど、可能性はゼロじゃないと思うよ。書かなかったら、百パーセント見られないけどね。『無い作品には、誰も感動しません』ってね」

「お! なにそれ!? 誰かの名言?」

「え? あ、ごめん。適当に言ってみただけ」

 公香と優は、じゃれ合うように笑いながら、後ろに倒れた。二人は仰向けになって、脇腹を突いたり、こそぐったりしてはしゃいでいる。すると、公香は突然立ち上がり、ソファへと飛び移った。

「なんだか、面白そうだし、挑戦してみよっかな!?」

 公香は、勢い良く拳を天井へと振り上げる。起き上がった優は、体の目で手を叩く。

「うん、応援するよ!」

「三か月経てば、失業保険出るしね。一年くらいなら、働かなくてもやっていけるだけの貯金はある!」

「それは、賛同しかねるけど」

 公香が明るく前を向いてくれたのは嬉しいけど、手放しで喜べない優は、拍手を止める。

「もう一生分の恥はかいた! 今更、怖い物なんかないよ!」

 元気溌剌の公香とは対照的に、複雑な心境の優であった。

 色々気になるけど、怖くて聞けない優は、唇を噛んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る