重力

 赤く赤く、どこまでも赤く。

 真実の世界は、血の色なんだと思い出させてくれているよう。

 活動を止めた稲垣ファミリーは、電柱や郵便ポストのような、街の中にある【物】になってしまった。恐らく息もしていない。完全に停止してしまっている。


 関係者以外は立ち入り禁止の世界で、運良く招待状を受け取ったのは、階下で争いを続けるガタイの良い男と、その相手の制服を着た吸血鬼。それから俺達三人と、空中に浮かんだ黒いスーツの男……。

 この会の主宰者。

 一等星の吸血鬼、アルデバラン。


「今あいつ、自分の事、アルデンテって言ったの?」


 脳内CPUが熱を帯び、情報処理に支障が出ている俺を、一弦コハルが可哀想な目で見た。それから、優しく介抱してくれる。


「違いますよ、お爺ちゃん。じゃなくて、コウタさん。アルデバランです。牡牛座の恒星と同じ名前です」


「麺じゃなくて、星座なのね。コハルちゃんって、星に詳しいねぇ……。まあ……今はどうでもいいか……」


 星と同じ名前を持つ男。

 肩までかかる長い髪をセンターで分け、細い線をしているせいで、女性のようにも見える。

 なんで空中に浮いてんの? とか考えちゃ駄目だ。

 きっと脳が焦げてしまう。

 

 切れ味の悪い俺に、イライラしたのだろう。コハルちゃんの隣で、タクヤがもぞもぞし始めた。


「どうするの? 降りる? さっさと逃げたほうがいいんじゃない?」


「ん? ああ、そうだな。取り敢えず降りよう」


 以前、この赤い世界に来た時は、酷い頭痛がしていた。思わず這いつくばってしまう程の激痛。

 だけど、今は体調に変化はない。なら、動ける内に逃げ出すべきだ。 


「その前に、お話しがあります」


 コハルちゃんが、大丈夫だと言うので、一人で立ってもらった。表情が険しい。

 何だろう? こんな時に……。


「落ち着いて聞いて下さいね。コウタさん、タクヤさん。……あの女です。あの制服を着た女が、救世主さんと戦った相手です」


 階下で竜二さんと争っている女に顔を向ける。

 握りしめた拳の中で、てのひらに爪が食い込んでいった。

 あの女は、破壊された顔面も、一瞬で元通りになってしまう化物だ。

 あんなのとやり合ったのか、救世主は……。

 一弦コハルを守りながら……。


 

 ……ボコボコにしてやりたい。

 殴って、仇をとってやりたいが、普通の人間である俺達には、吸血鬼と戦う術がない。

 情けない。とっても情けないが、気持ちだけじゃ、どうにも出来ない。

 せめて金曜日だ。

 ゾンビーゾンビーを身体に憑依させた状態で、立ち向かわなくてはいけない。


「タクヤ、我慢しろ。今は駄目だ。金曜日まで待つんだ」


 直球ストレートに物事を考えるタクヤは、直ぐに駆け出して行くだろう。だから先に止めた。


「うん、大丈夫。今じゃ勝てない」


「よし、そうだ。今は逃げよう」


 決して急ぐ事はせず、地上に辿り着く。

 その間、何も浮かばなかった。

 とにかく遠くまで行こう。それしか思い付かない。


 すると、竜二さんが走って来て、俺達を庇うように立ちはだかった。大量の汗をかいており、肩で息をしている。


「ハア! ハア! しんどい相手だ。万能耐性オールレンジは伊達じゃねぇ!」


「お、オレンジ?」


 また、食べ物の話かと思いきや、竜二さんは大きな溜め息をついた。


「違うわ! 万能耐性オールレンジ! 何にも効かねえんだよ!」


 なんで竜二さん怒ってるの? みたいな感じで、残りの二人を振り向くと、汚い物を見るような眼差しを俺に向けている。

 いや、別に、空気読まずに、ふざけた訳でもないんですけど!?


(…………役者が揃いましたね…………)


 耳元で声がする。

 低い男の声。空中に浮かんでいる黒いスーツの男だ。こっちを見下ろしている。


(…………君は天狼の子供たちだね。僕の事は知っているかな? …………)


「……知ってるよ」


 息を整えながら、竜二さんが答える。


「一等星が、わざわざ三下同士の喧嘩に顔を出すなんて、珍しいな」


(…………そうとも限らないさ。今は時代が変わった。我々も法令遵守コンプライアンスを気にしているのさ…………)


「それはそれは、気苦労が絶えないことで」


(…………君の名前は? …………)


「竜二だ」


(…………では、竜二くん。今回の事はすまなかった。僕の子供アルキオネが迷惑をかけてしまったね…………)


「なんだ、ちゃんと分かってるじゃねえか。だったら、きっちり教育しとけよ」


(…………ああ、そのつもりだよ…………)


 そう言うと、アルデバランは空中に浮いたまま向きを変えた。その方角には、救世主を倒したという憎い女の吸血鬼がいる。


(…………少々やりすぎだ。アルキオネよ。もう帰らないか? …………)


 子供をたしなめる、優しい声だ。

 突っ立っていた制服の女は、それでも表情を歪めた。


「……嫌だ。正当防衛なんだから、最後までさせてよ」


 唇を噛んで、空を見上げるアルキオネ。

 どうやら、この滅茶苦茶な女も、アルデバランには頭が上がらないらしい。

 そうだ、そのまま帰れ。

 こっちの準備が充分に整ったら、必ず逢いに行ってやるから。


(…………そこの彼に、刻印を打とうとしたね。そうすれば、竜二くんが手を出すと思ったんだろ? …………)


 アルデバランがそう言って見たのは、間違いなく俺の顔だった。え? 俺、何かされたのか?


「別に、そんなつもりない。ただの刻印だよ」


(…………親に嘘はいけない。アルキオネよ。君は、既に刻印を一つ打っている。それ以上は必要無いはずだ。君の獲物を連れて帰ろうとした、竜二くん達に腹がたったんだろ? …………)


「…………」


(…………君の軽率な行動は、いつか、君自身を滅ぼす仇となるよ。覚えておくんだ。…………)


「…………もう、何だかなぁ……。ムカついてきたなぁ……。 五月蝿いなぁぁぁ!」


 図星だったのだろうか? 

 それまで、言い訳ばかりを続けていたアルキオネが急に反抗的になる。

 直後に、小柄で華奢な身体から似つかわしくない圧が吹き出してきた。後退あとずさりしたくなる、死をイメージしてしまう恐ろしい感覚。

 改めて思う。こいつは化物だ。


(…………階段の五人。そこの新聞配達所の中の二人と監視カメラ。今から、消さなくてはならない。まったく関係の無い人間達だ。それでもまだ、君は僕に五月蝿いと、下品な言葉を向けるのか? …………)


「人間がどうなろうが知ったことか! 渇望のままに私は生きる! じゃないと暇でしょ! 退屈で死んじゃうよ! キャハハ!」


 交渉は決裂したようだ。

 反抗期の娘に手を焼く父親のようだ。

 アルデバランは、稲垣や新聞配達所にいる人達を消すと言った。

 きっと口封じだ。

 人が死んでしまう。

 何とかしてくれ! 竜二さん!!


「無理だ……」


 こんな情けない顔をした竜二さんは初めて見る。

 止めてくれ。いつもの不敵な笑みを見せてくれよ!


「一等星の決定はくつがえらない……」


 駄目だ、駄目だ。

 いくら稲垣達が悪人だっていっても、殺されなきゃいけないほどの罪を犯したとは思えない。それに、新聞配達所の人達なんかは、まるで関係がない。巻き添えもいいとこだ。

 型落ちした俺の脳内CPUじゃ、この場面を切り抜ける妙案は、一年待っても弾き出せない。何かないか! 何か!

 タクヤや、コハルちゃんに目を向けても、明らかにパニクってる。

 駄目だ、始まってしまう。

 アルデバランが始めてしまう。


 その刹那、アスファルトを蹴って、アルキオネが空中に舞い上がった。それは、間違いなくきっかけになる。惨劇がスタートしたと告げる行為。アルデバランに襲いかかったのだ。

 空気の層を切り裂くような、激しい突撃である。


 アルデバランは何もしない。

 ただ、静かに呟いただけ。

 なのに、アルキオネは紫色の炎に包まれて、地上に激しく打ち付けられた。炎は直ぐに消えたが、ピクリとも動かない。


(…………この子の万能耐性オールレンジを暫く封印する事にしました。不死身故に、おごったのでしょう。最強だと勘違いしたのでしょう。死を忘れてしまったら、吸血鬼も人間も、ただ生きているだけになる……。なんて、ふふっ……。まるで天狼と同じような事を言ってしまったね…………)


 口元に手を軽く当てて、アルデバランは笑っている。

 親が子にするような体罰ではない。

 化物が一瞬で沈黙してしまったぞ。


(…………竜二くん。これで手打ちといこう。後は任せて、君達は去るといい…………)


 耳元の声がそう告げると、地面が揺れだした。

 地震だ、地震が起きている。

 振り返ると、今降りてきたビルから、沢山のコンクリートの破片が落ちて来ていた。

 

 崩れるのか?


 思うと同時に揺れが激しくなった。

 もう、立っていられない。四つん這いになりながら、必死で逃げ回る。

 竜二さんがタクヤとコハルちゃんに手を貸して、なんとかビルの影から抜け出た。

 二階の階段を見ると、赤く硬直してしまった稲垣達五人が、変わらず手摺から身を乗り出している。

 今から、崩れたビルの下敷きになるのだろう。

 どうしようも出来ない。

 悲惨な現場に、目を背ける事しか出来ない。


「いくぞ」


 竜二さんの声がした。

 ビルが完全に倒壊するまで、付き合うつもりは無いらしい。

 尻を叩かれる子供のように、俺達は追い立てられる。


(…………天狼には、よろしく伝えてくれ。帰還する気がまだあるのなら、相談にのるとね…………)

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る