「カクテルは聞いてる 18」

A:男性


B:女性



A:あーー、長かったぁぁ…半年?いや…もうちょいか……とにかく!今日は、とことん飲もっ!!


(間)


A:ん?………え…アレっ!?道…間違えた?……いやいやいやいや…流石にそんな事…


A:ちょっと電話しよ………使われて無いって…嘘でしょ?…まさか……本当に?


(間)


A:え…どうしよ……いや、とりあえず聞いてみよ……


A:あの…すみません……あっ、いえいえ、ここで大丈夫です、ちょっとお聞きしたくて……


A:実は…前にここでやってたお店を……あっ、そうです!その店って………


(間)


B:いらっしゃいませ、どうぞ開いてる席へ…ご注文決まりましたら、気軽にお伝え下さいませ


B:あ、メニューですか?こちらになりますが、ここに載ってるお酒以外にもありますよ?


B:試してみます?(笑)私から見たお客様の、今日のイメージカクテル


B:実は……結構当たるって評判なんですよ!(笑)

なんでって?それは…私、プロですから(笑)


(間)


A:あの店員さんが言う2つか3つ先って聞いて、パッと思い付くのはココしか無いんだけど……まさか…ねぇ


A:まぁでも、ココならあの人に聞けるから……


B:いらっしゃいませ


A:え!?「B」さん!!?


B:お好きな席へどうぞ


A:あ、ハイ…すみません


B:ご注文決まりましたら、お伝え下さい


A:わかりま…した、……え…あれ?「B」さん……だよな?他人の空似にしては似すぎてるし…


B:あのー…お決まりになりました?


A:あ、すみません、まだちょっと…!えーと…どれにしようかなぁ……うーん…忘れてる?


B:私の顔に…何かついてます?(笑)


A:いやいや、なんでも無いですっ、注文!注文ですよね?……いや…やっぱり怒ってるのか…


B:そんなに焦らなくても大丈夫ですよ?


A:もしかして双子だったー…とか?さすがに無いか…


B:おーい?聞こえてますかー?


A:あっハイ!じゃあ…「オリンピック」を……下さい


B:かしこまりました、少し…お待ち下さいね(笑)


A:えっ!?今、笑った?やっぱり!?


B:お待たせしました…「オリンピック」です


A:ちなみに……コレのカクテル言葉って……


B:あら、ご存知なんですか?


A:えぇ!ただ何もせず過ごして来た訳じゃないから、前よりちょっと詳しくなったつもりです


B:では、教えて下さい


A:(格好付けて)「待ち焦がれた再会」


B:(笑う)何やってるんですか「A」さん(笑)


A:あーーーー、良かったぁぁぁ(笑)


B:(格好付けて)「待ち焦がれた再会」…だって(笑)


A:あっ、繰り返さないで(笑)一か八かに賭けたんですよ!


B:それにしても、気取り過ぎですよ(笑)


A:「B」さんから仕向けたんでしょー!?


B:そうですけど…まさか、ここまでとは…ただただ驚きました(笑)


A:いやいや、驚いたのはコッチですよ!店の場所から変わってるじゃないですか!


B:あーーーー、そっか…その頃「A」さん出張行ってらしたから


A:え…


B:あっ……


A:なんで知ってるんですかっ!?


B:えーと…確か最後に来た日に…


A:伝えて無いですよ!言う間も無くて、バタバタと飛ばされたんですから!


B:そうでしたっけ?(笑)


A:笑っても誤魔化されませんよ!


B:あ、グラス空きそうですね、次は何にします?


A:「B」さん!


B:あーもうっ、わかりました!次の作ったら、ちゃんと話しますよ


A:絶対ですよ!


B:ハイ!


A:じゃあ…次は……今の僕にぴったりの「エルクス・オウン」にします(笑)


B:もうっ、カクテルでも責めないで下さいよ(笑)


A:やっぱりわかるんだ(笑)


B:私を誰だと思ってるんですか?(笑)


A:さすがプロ(笑)お見逸れ致しました


B:今のは皮肉にしか聞こえませんよーっ(笑)


A:そんなつもりは(笑)


B:どうぞ、お待たせしました


A:ありがとう……それと教えて下さい


B:(溜息)仕方無いですね


A:誰から聞いたんです、出張の事?


B:(笑)誰だと…思います?


A:それがわかってたら、ココまでしつこく聞きませんよ(笑)


B:自覚はあるんですね(笑)


A:まぁ…身の丈は弁えてるつもりです(笑)


B:それなら尚の事、仕方無いですね(笑)


A:えぇ、諦めて下さい


B:うーん…でもすぐ答え出すのは…やっぱり勿体無くて(笑)


A:何が勿体無いんだろう…


B:だって「A」さんがこんなに困惑した所が久しぶりで(笑)


A:久しぶりなのに、玩具にされてるんだ(笑)


B:だから、ヒントを出します!「A」さんと私、二人を知ってる人は?


A:そんなの…この店に居たおじいさんしか居ないじゃないですか!僕あれから会ってませんよ!?


B:本当に?(笑)


A:え!?


B:もう一人居ませんか?(笑)


A:誰も居ませんよ!


B:「A」さんのお仕事を知ってる人ですよ?


A:そんなの尚更……あっ!!


B:「A」さんが初めて二人でやってきて、私がこの店に行く決心が着いた時、一緒に乾杯した「あの人」ですよ


A:あーーーー、あいつかぁ!?でも、なんで??


B:さぁ?それは…彼女にしか、わかりませんが…暫く来なくなった時、わざわざ教えに来てくれたんです


A:そっか…じゃあまたしっかりお礼言わないとなぁ…


B:私からも、お願いします


A:え?その後来て無いんですか?


B:本当、たまーにですけど、いつも他で呑んだ後に来られてるので、なかなか(笑)


A:あぁ…なるほど、あいつ呑むとちょっと癖ありますからね(笑)


B:あのときだって、まさかあぁなるとは…


A:ですね…勢い付けちゃうともう(笑)


B:そういう所も、可愛いんですけどね(笑)


A:それはノーコメントで(笑)


B:今度来たとき、しっかり伝えておきますね(笑)


A:このプロ怖い……


B:あっ、次どうします?


A:え?あー、じゃあそうですねぇ…


B:まだ飲むんですね


A:勿論っ!二杯じゃまだまだ帰れないですよ、今日はとことん飲みますから!


B:でも、飲み過ぎは禁物ですよ!「A」さんだって勢い付けちゃうと何するか…


A:ちょっと「B」さん!!って…あんまり強く言えない自分が恥ずかしいです(笑)


B:本当に身の丈、わかってるんですね(笑)


A:いやぁ…あんまり下手な事、言えませんからっ


B:ん?何故??


A:だって……しっかり、カクテルは聞いてますから


B:…言いたかったんですね(笑)


A:この店の醍醐味ですから(笑)


B:場所変わってるんだけどなぁ


A:そう!それが1番知りたいんですよ


B:まぁまぁ、焦らない焦らない(笑)


A:聞くまで、帰りませんからね!


B:えー、そんな空のグラスで言われても…説得力無いですねぇ


A:あっ…じゃあ次は……(良い声で)「オーガズム」を!


B:まぁ…久しぶりですから(笑)…(良い声で)「ターコイズブルー」から始めましょう!


fin
















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

声劇台本2人用「カクテルは聞いてる」 コペル @gadomoroha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ