第3話

 光で動物を模してみる。

 それで誰が引っ掛かるかと歩かせると、あの幼い子がついてきてしまった。

「帰れ。」

 誘い出しておいてなんだが。

 その手には稲荷がある。

 なんだ…?

 なんのつもりで…。

「お稲荷様!お母さんの簪、取り返して!お侍さんが、持っていっちゃったの!」

 というと、あの輩か。

 不殺の盗賊であった過去が思い出される。

 確かにあの頃は、侍に盗られたものを盗り返し人に返すのが仕事だったが。

 今は関係ない。

「お願い!稲荷、持ってきたよ!」

 差し出すそれに溜め息をつく。

 いやいや、稲荷ひとつで働く奴があるか。

 都合が良すぎる。

 ん?

 待て、先程お稲荷様…と言ったな…?

 まさかそれと勘違いされている…?

「お稲荷様!できるよね?お母さんの大事なものなの!お願い!」

 親友ならこれに頷くだろうか。

 是非もなしと。

 嗚呼、嫌になる。

 懸命に差し出す稲荷をつまみ上げ口に放り込んだ。

「足りん。」

「そ、そんな…。」

「あとで、四つ。いいな?」

 指を四本立てれば頷いた。

 さて、簪だけではあるまい。

 盗り返せるものは全て盗る。

 それが俺だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る