【過当競争】かんぽの営業が元TOKYOの山口メンバーそっくりだったせいで、私までまんまと騙された件【かんぽブラック】

 現在問題となっている不正とはやや異なるが、あたかも切り替えで新規の加入を勧めるかのように偽って、こちらから依頼した訳でもないのに重複して加入をさせるというのは大いに問題があるだろう。


 勿論、『説明を受けて同意しました』とかいう項目に、しっかりサインをしているので、厳密には不正とは言えない。


 実は、問題発覚後に、『騙された人は申告してね』という通知が来たのだが、結局断念してしまった。理由は忘れた。


 普段の私は、お金に関しては用心深く、こういった勧誘にはまず引っ掛からないのだが、その時は魔が差したとしか言い様がない。


 きちんと確認しなかった私が悪いのだが、いずれにせよ、今後死ぬまで、かんぽ保険に加入することはないであろう。


 あの営業が山口メンバーと瓜二つでなければ、せめて手越メンバーだったら、こんなことにはならなかったのに。

 これも何らかの転移であろう。

 自己愛性ブラック専門家の私が、転移して騙されるとは、一生の不覚である。


 報道を見ていると、民営化以来、かんぽ生命は急速にブラック化しているようである。


 それもこれも、親方日の丸の庇護を失い、激しい競争に晒されることになったせいであろう。

 しかし、何の改善策もなく、下っ端を煽るだけでは競争には勝てまい。特に保険なんて、今や過当競争ナンバーワンの分野になっている。若者は非正規ばかりだし、余程保険料下げるとかしないと、生き残るのは難しいだろう。


 元メンバーの営業員が現れたら、皆さんも気を付けましょうね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る