【ニュース】死闘!グレタvsトランプ【温暖化】

 現在、世界で最もホットな自己愛性PD野郎と言えば、トランプ大統領である。

 ダボス会議での演説では相変わらずの自画自賛であった。

 植林自体は評価するべきだが、一兆本というところはいかにもミスター・プレジデントらしい。


 彼の精神状態については、岩波書店より刊行の『ドナルド・トランプの危険な兆候―精神科医たちは敢えて告発する』に詳しい。他の伝記でも、自己愛性PDのテキストかってくらいに、彼の自己愛性傾向がよくわかる。

 

 しかし、これでも最近のトランプ大統領は、どこか丸くなったような気がする。

 昔はもっとイキって荒ぶっていたのではないだろうか。


 ホワイトハウスで、自分を慕うスタッフに囲まれているせいだろうか。

 或いは彼らが、自己愛性PDの扱い方をマスターしたのかもしれない。

 精神科医のブレーンでもいるのではないだろうか。


 自己心理学派による自己愛性PDの治療法は『共感』である。

 ひたすら共感し、同意し、褒め殺す。


「凄いですね。流石ですね。グレートですね」

「ボクたち仲間だよ。トモダチだよ」


 こうして不安感を払拭してやることで精神が安定し、自己愛性傾向が改善する。

 しかし、そこが改善されて『いい人』になってしまったら、それはもうドナルド・トランプとは言えなくなってしまう。それでも保守派の人々は彼を支持するだろうか。難しいところである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る