1.”今現在”精神科の薬の離脱症状に苦しんでいる方へ

 よくぞいらっしゃいました!離脱症状で苦しんでいる中このエッセイを読んでくれてありがとうございます。(*'ω'*)


 いま、お辛いですよね。


 どんな感じになってますかかね。もうあちこち具合悪くなってたり、不安だったり汗をやたらかいたり、食事も喉を通らなかったり眠れなかったりしてますか?


 もちろん”医師の指導の上での”減薬もしくは断薬ですよね???


 勝手に減らしたり飲むの止めては駄目ですよ。減らす時も増やす時も主治医の指示の上でじゃないと、具合悪くなっちゃいますからね!!!



 ☆医師の指導の上での減薬・断薬だという仮定で話を進めますね☆



 なんだかもう、薬減らしたってだけなのに凄まじく不調ですよね。


 でも、それを耐えてるってことは、”減らすことによって何かメリットを感じている”のではないですか?だからこそ今のつらい離脱症状を耐えようとしているのですよね。


 えらいです。

 そんなに辛いのに耐えているあなたは素晴らしいです。


 自分で自分を褒めましょ。

 甘やかしましょ。


 とりあえず、今は…ね。


 何か食べられるものはありますか?


 食べられるなら好きなもの摂取しときましょ。


 ”今”気晴らしになるものはありますか?


 ゲームでもマンガでもネットでもなんでもいいから気晴らしになる事しましょ。


 もうさ、離脱症状だけで辛いんだから”今は現実なんかほっといて好きな事しましょ”!!主治医の先生にも、「しんどいよ~」っていっぱい言っちゃいましょう。泣き言言いましょう甘えましょう。


 そうしてゆる~くゆる~く気持ちをしていけば、きっと離脱症状に耐えられます!!


 大丈夫!その辛さは永久には続かない!!


 頑張らなくていいから。

 ただ、生きることだけ考えてくれればいいから。


 ここに来てくださってありがとう。

 読んで下さってありがとう。


 私はあなたの決断を心から応援します。

 あなたの未来に光が差すことを祈っております。



 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る