7:それは遠い炎の行方(6)

 風が唸る。それにはベアルも気が付いた。しかし対応は間に合わない。


「クソッ! やっぱりオレは!」


 弦から指を離した瞬間に分かっていた。この矢はベアルに向かっていない。シャルの腹に中ってしまう。

 だから頭を抱えて嘆いた。矢が届くまでの数瞬が永遠にも思えるほど。今なら空の流星に願いを百度も唱えられるというほど。

 ――オレには何も守れねえ!


「ぅぐっ――!」


 矢が突き刺さり、呻きが聞こえる。

 自分の射た矢から目を離すな、と。それは父から教えられた。

 獲物のどこに中ったのか、それで次の行動も変わる。もちろんそれだけでなく、共に猟をする仲間に向かったかもしれない。思いも寄らぬ岩や風トラブルが、矢をあらぬ方向へ逸らすかもしれない。

 腹を立てて岩を蹴っても、己の足を痛めるだけだ。

 風を殴りつけても、阿呆と後ろ指をさされるだけだ。

 全ては弓を掴み、そちらへ弦を引いた自分の責任だと。


「どうして……」


 だから目を離さず、まばたきもしなかった。だから残らず、信じられない光景が瞳に映った。

 まずミラの身体に、取り巻く光輪オーラのような物が見えた。黄金を通り越して、眩く白く輝く太陽のごとく。

 それがするすると、自在に折れ曲がる腕のように伸びた。言ってしまえば、その腕がしたのは大したことでない。

 飛翔する矢の先を、ちょいとつついた。それで軌道は変わり、クレフの矢はベアルの脚に深く食い込んだ。


「猊下!」


 顔をしかめ、耐えるベアル。武闘神官たちも色めき立つ。だがその隙を見逃さないつわものも、そこに居た。

 シャルは僅か緩んだ腕の中で、頭突きをベアルの顔面に喰らわせる。そうして腕を払いのけると、すぐにその肘を取って肩を極め、小さく投げる。

 そのままうつ伏せにした首もとに膝を突き、押さえ込んだ。

 顎が地面に付いたあの体勢では、喋るのもなかなか難しい。その代弁ということか、武闘神官たちが文句を連ねる。


「貴様、傷を付けないと言ったではないか!」

「儂は、な」


 しかし事実、形成は逆転したのだ。ベアルはただ、諦めの表情でため息を吐いた。

 暴力で解決するなら、全員が総掛かりでもミラには敵うまい。その前にシャルが、首なり背骨なりを押し潰すことも出来る。


「さてベアル。一つ頼みごとを聞いてくれるなら、その玩具おもちゃを使わせてやっても良い。行った先に、うぬの部下どもも送ってやろう。女神から頼むなど、なかなかないことじゃろう?」


 皮肉の効いた言葉に、ベアルは手で了解の意思を示した。察したシャルも、押さえている膝の力を少し抜く。


「――頼みとは」

「簡単なことじゃ。儂の娘と、儂の友人。ここに居る二人に、今後関わるなというだけ」

「請け負った」


 本心はどうなのか。疑いはしても、推量の材さえ得る間のない即答だった。

 ミラがアガーテと名を呼ぶと、彼女も警戒しながら身を離す。後ろ歩きにこちらへやってきて、ようやく安堵の息を吐く。


「さあ行け。儂はうぬと違うて、約束を違えることはせん」

「私は……」


 何を言おうとしたのか。ベアルはミラの顔を、それから全身を眺めて首を横に振る。最後に舌打ちを残すと、メイスに紅玉を固定して発動させた。


「うぬらも送ってやる。信用ならんのなら、歩いて戻っても良いが?」


 神官たちに一瞥もなく、ベアルは去った。彼らはそれにどう感じているのか、やはり判断の材料はない。

 ただもう薄ら笑いをしている者は、一人も居ない。

 歩いて戻る選択はされず、武闘神官たちも姿を消す。その場に落ちた松明が、不満げな音で弾けるのみとなった。

 残った三人は少しの間、黙ってそれを見つめていた。クレフがそうであるように、誰も何から話すべきか迷っていたのだろう。


「あれ――」


 最初に言ったのはシャルだ。ほぼ同時にクレフも、おそらく同じことを言おうとしていたが。

 転がった松明が、ひとりでに浮いた。一つだけでなく、そこにある物すべてが次々と。

 それらはふわふわと一箇所に集まり、焚き火のように地面へ置かれた。もうそれが誰の仕業か、クレフにもきっとシャルにも分かっている。


潜む者インクヴィートたちが」


 焚き火を中心に、その周りで踊る影が地面に長く伸びた。中には影として実体化し、楽しげにしている者も。


「あれはここの住人たちじゃ」

「ここの?」

「うむ。リプルルとワーレルの狭間にある通路と言いはしたが、それは儂から見てのこと。ここはここで奴らの世界じゃ」


 因果喰いによる精神的な幻惑がとても強く、そんなこともお構いなしに魔神――人形たちを放ってしまった。

 それが居なくなり、邪気を発するベアルも去り、喜んでいる。

 ミラは半分嬉しそうに、半分は申しわけなさそうに語った。


「どうしてあんな真似をした」

「何のことじゃ」

「お前、自分でどうにでもシャルを助けられたよな。どうしてそれをオレにやらせた」

「不満か?」

「意味が分からねぇって言ってんだよ」


 不満だった。

 ただそれが、何の不満なのか呑み込めない。意味が分からないとは、本当はそちらなのだと思う。


「逆に聞くが。うぬ、ならば友とはなんじゃ」

「えぇ?」

「これまでうぬを助けてくれる者は居らんかった。それは悲しい事実じゃが、これからもそうでなくてはならんのか」


 そんなことはない。理屈の上では。

 クレフには、誰の力も借りずいつか復讐を果たす。そういう生き方しかないのだ。

 ミラに友だちになってほしいと言ったのも、ただそれが楽しかったから。何かを手伝ってもらおうと、本気で考えてはいない。

 そう、決めつけていた。


「いや、そうじゃねえけど……」

「後悔のある者は、誰かを頼ってはいかんのか? 誰かと道を共にしてはならんのか? その道が面白くあってはいかんのか?」


 どれもそう思っている。自分がそんなことをする資格はないと、やはり決めつけている。


「儂にはそれで、自分を罰した気になっておるようにしか見えんがな。本当に悪いと思うなら、これだけやったから許してくれと、そやつらに頼め」

「だから――」


 これだけやったから、と。そうして生きてきたつもりだ。

 ただ何も成果がないだけだ、と。事実が自分への嘘を虚しくする。


「だから? だから拗ねて、教会へ盗みに入るのか。それならそれで良いがな。しかしやるなら、教会を潰すほど何もかも奪え」

「ああ……」

「本当に何かを為したいと思うなら、儂を頼れ。矢の向きを変えるくらい、うぬが矢を射るに比せばどうということもない」


 もう一度、ああと生返事は出来なかった。

 厳しい言葉だ。胸に痛すぎて、泣いてしまいそうだ。その想いが膨れすぎて、声が出せない。


「うぬは過去のことを、己の過ちと考えすぎじゃ。それを言うなら、儂やアガーテはどうなる。規模が違うぞ、舐めるでない」

「……なんだそりゃ」


 誰にも過ちなどない。そう言ってくれた気がした。草を踏まずに道を歩くことは出来ないのだと。


「もう一度言う。儂はうぬの友となった。儂を頼れ」

「うるせえ、ミラのくせに」


 小さく笑ったおかげで、涙は出なかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る