5:深きところの大迷宮(6)

 神官たちは戦っている。だから絶えず、動き続けている。その間を、矢はすり抜けた。

 胸を圧し潰すような苦しさ。それが急に解放されて、溜めていた息を一気に吐き出す。もう半日も動いていたような疲れが押し寄せて、大きく肩を上下させた。


「おい、あんた」


 それでも目は閉じなかった。放った矢がどこへ行くのか、決して見逃すな。父親にそう教えられていたから。


「はい……」

「あの矢が何か特別だって言ったよな」


 黒い矢は武闘神官に中たらなかった。外したのでなく、外れた。

 それはいい。百本を射て百本が命中する筈もないし、そもそも中ってほしくはなかったのだ。

 その後、矢は上位魔神に触れた。しかし突き刺さるでなく、あっけなく地面に落ちてしまった。

 魔神も、向き合っている神官たちも、気付かなかったに違いない。


「あれは、そうです。あれには何か、強い力が感じられました。何だか懐かしいような」

「強い力ったって――」


 鋼を打ち、岩と人を炎が焦がし、奇跡を願う声が紡がれ続ける。そんな中で、一本の矢はあまりに希薄な存在だった。

 誰がくれたのでも、矢は矢に過ぎない。現実としてのその様が、大きかった期待を薄れさせる。

 あの不思議な少女が、楽しくなるまじないでもかけてくれたのではと。そうあってほしいと願ったのに。

 だがシャルは、祈っていた。握った左手を右手で包み、それを鼻先にして何ごとか呟き続ける。

 アリシア会の祈りの姿勢ではない。その口から漏れる言葉はとても小さかったが、いくつか聞き取れたうちのひとつが気になった。


かあさま」


 この窮地に母を想うとは。死を覚悟したのかとも考えたが、彼女の顔に諦めは見えない。


「集中! 一点突破!」


 遊撃に回った神官が、十人となった。そこでベアルは、上位魔神への集中攻撃を命ずる。

 五人ずつふた手に分かれ、一方が攻撃を受ける間に、もう一方が攻めるつもりらしい。相変わらず、彼の膨大な法力を当てにした戦法だ。

 けれどもそれは、強制的に保留された。


「なんだ、この光は!?」


 上位魔神の足元に、小さな炎が生まれた。矢が一本分の、この場にある他の炎と比べれば、とても弱々しいものだ。

 しかしとても美しい。透き通った、濁りのない赤。

 それに気付いたのは、クレフとシャルの二人だけだったろう。ベアルや武闘神官たちが目にしたのは、その炎が弾けた光だ。


「これは、魔神の術なのか?」


 戸惑う声を総大司教は漏らす。初めて見る光景だと、指示をためらった。

 光は膨れたが、さほど大きくもない。ちょうど子どもが屈んだくらい。その光源が、目を眩ませるほどの明るさを撒き散らした。


「母さ――ま?」

「違う。あれは」


 男物の上衣シャツに、下は巻布スカート。夕陽の色をした長い髪が優美に流れ、白い肌を際立たせる。

 すらりと伸びた手足。そのひとつが背中の剣を抜き放ち。その奥に灼熱の溶岩に似た眼光が、にやと笑った。


炎よフラン!」


 少女は空いた左手を上位魔神に向け、聞いたような短い言葉を放つ。それは直ちに、魔神を炎に包み込む。

 先に魔神が呼んだ炎よりも、立ち上がる勢いが強い。なおも前進しようとする上位魔神が、二歩を踏む前に崩れ落ちた。


「あれは、オレの友だちだ」

「ミラさんが、どうして」

「あの矢は、あいつがくれたもんだからな」


 だからと言って、どうしてそこから少女が出現するのか。理屈は分からない。しかし窮地を脱することが出来るのならば、文句はなかった。


「小僧!」


 下位魔神に切りつけつつ、ミラはクレフに指を向けた。小さな身体で距離もあって、戦闘のさなか。いまひとつ分かりにくいが。


「呼ぶのが遅いわ! ここは見通しが良いからの。ずっと入り口で待っておったというに!」

「知らねえよ。お前が現れるのも、着いてきてるってのも聞いてねえ」

「穴に入る前、うぬにだけ知らせたではないか!」


 殴りつけてくる下位魔神の拳を躱し、押し潰そうとする腕を切って、ミラは苦情を続けた。

 だが知らせたというのに、心当たりがない。ここまでのことを思い浮かべて、ようやくそれらしき記憶に至る。


「まさか、あのときか」


 峡谷の狭間。『深きところ』に入る直前に、何かの気配を感じた。気のせいだか際どいところで、鳴ったかどうかの僅かな音。

 それを聞くと、肯定が返る。


「それじゃ! 分かっておるではないか!」

「知るかそんなもん! あんなので分かるわけねぇだろ!」


 察しの悪い奴だ。と、少女は舌打ちした。しかしすぐに、また元の不敵な笑みへと戻る。


「じゃが何ごともなくて良かったの」


 すぐそこに、もう一体の上位魔神が迫っていた。ミラはそちらへも、「雷よトーレム!」と稲妻を走らせる。

 先に居たほうも起き上がろうとしたが、いつまでも呆けている神官たちではない。

 倒れた上位魔神と、残りの下位魔神。もう危うさを感じることなく、一体ずつ消えていった。


雷よトーレム


 二体目の上位魔神も、程なく倒された。ミラの呼ぶ稲妻に、高速の剣。全員で総掛かりとなった、武闘神官の拳。

 それらに耐えきることは叶わなかった。


「クレフ。怪我はないかの?」

「ああ、助かった」


 駆け寄ったクレフに、ミラは笑う。戦っているときの大人びたそれとは違い、子どもらしい満面の笑みで。

 後ろを着いてきたシャルは、何か問いたげながら黙っている。

 魔神王と一緒になど居られない。そう言って避けた相手では致し方ないが。


「やあ助かった。強力な助っ人、痛み入る」


 先ほどまで強ばっていた笑みを元に戻し、ベアルもやって来る。そのまま抱擁か、少なくとも握手くらいは求めそうだ。

 しかし引き連れた武闘神官たちは、そうでない。素早くミラとクレフ、それにシャルを中心に取り囲む。


「歓迎したいところだが、何者か聞かずには居れないね」


 微笑んだまま、ベアルのメイスはミラへと向けられた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る