雀卓の上の戦争 5


 ――これでいい。これでいいんだよ社。

 にやりと笑いながら、琥珀はまた必要牌を河へと叩きつける。

 こうして、この局を終えることが出来れば、大体のことは理解出来るはずだ。

 ――大事なのは、何故なのか、だったんだ。ふふふ、最初に言ったことを忘れていたよ。


 そう、何故なのか――つまり、理由をこそ考えるべきだったのだ。手牌をどうするのか、ではなく。

 何故、配牌は良いのか。で有るにも関わらず、最速で和了れないのか。

 運や流れといった、通常の意味でのオカルトは有り得ない。

 ならば、どうしてそうなるのか――? そこには何者かの意図が存在することになる。


 どのような意図で、琥珀にそんな牌を配るのか。

 琥珀の特徴は何か。

 それは、この卓唯一の新参者であるということだ。

 つまり、これは新参者に対する教育なのだ。


 この卓ではどのようなルールで麻雀を行っているのか。それを教育するための牌。

 そして、何者かが意図を持って牌を配っているとしたら、その最終目的は何なのか? それは社と一緒に推測したが、伝説の一夜の成立――つまり、誰もトバないまま朝を迎えることだ。

 では、そのためにすることはなんだろうか? 誰もトバないようにバランスを取ろうとすることだろう。


 その上で、こんな行動をし始めたらどうなるのか。

「む……」

 三人の男達の顔が変わる。

 

 行動も変わってくる。河に叩きつけられる牌が自摸切りばかりになってくるのだ。

 そして自摸切りばかりが続いて、山から牌が無くなり、今回の局は流れる。

 三人は手牌を広げ、琥珀は手牌を伏せる。三人は聴牌し、琥珀は出来なかったということだ。その分のペナルティ――罰符を、琥珀は払うことになる。


 これで、次も同じ数の点棒は払えなくなった。

 流局したら罰符でトビ。振り込んだら当然トビ。誰かが自摸和了でもトビ。

 だが、琥珀はにやりと笑った。

 ――予想通りだ。


 和了が出なかったので、東四局はもう一回続けられる事になる。

 牌を中央に入れると、全自動麻雀卓は勝手に牌を混ぜ、山を積んでくれる。その山から、牌を取ってくる。

「う、うーむ」「ほうほう」「チッ……」


 三人の男達は、それぞれ不満そうな表情を浮かべる。一方、琥珀は――

「うむ」

 笑みを浮かべた。琥珀の配牌は、その時点で聴牌していたのだから。

 牌が切られる。そして、琥珀の手番。自摸。

 持ってきたのは、和了牌だった。


 ――なるほどね。

 にやりと笑う。最初の自摸牌で自摸和了した場合、地和という役満になる。このまま手を倒せば、琥珀はその和了の権利を得る。

 だが――

 琥珀は自摸ったその牌を、河へと叩きつけた。


 そのまま、ゲームを続ける。

 そう、こうなるのは分かっていた。ゲームを続けたいなら、想定外の動きで点棒を減らした琥珀を、無理矢理にでも補填しようとする。

 昨日までの卓でも、こうやって配牌と自摸を制御することによって、ゲームの展開自体を制御しようとしていたのだろう。琥珀はそう、推測する。


 ゲームは続く。

「おや、またですか……」

 禿頭の老人がそう言いながら、牌を自摸切りした。

 禿頭の老人だけではない。ゲーム開始からずっと、全員が全員牌を自摸切りしているのだ。

 ただ、引いてきた牌をそのまま河に叩きつけるだけ。終盤ならともかく、序盤からは常識的に考えて有り得ない展開だった。


 琥珀もまた、全ての牌を自摸切りしていた。

 琥珀が自摸ったのは、全てが当たり牌。手を倒せばいいだけの牌だ。それが切れたら、手替わりしてすぐに別の待ちで聴牌出来る牌だけが来る。

 ――なるほどなるほど、そういう感じか。


 そうやって牌を回されることによって、琥珀は理解していく。

 この異界の親の、限界と言うものを。

 さらにゲームは続き、全員の手牌の更に先には、自摸切りした牌だけで出来た河がどんどんと伸びていく。


 しかし、それも当然無限には続かない。

 最後の一牌が自摸られ、やはり河へと叩きつけられる。

 流局。

「こんな事も有るものなのですねぇ……」


 中年の声に合わせて全員が手牌を伏せた。流局、そして全員聴牌無し。

 誰も聴牌が無かったので、この局は流れて、次の局へと映ることになる。

 そのために、手牌を卓の中央に集め、そこから卓の内部へと入れる必要がある。

 だが――


「その必要はないよ」

 それに従わないものが一人。琥珀だ。

 琥珀は手牌を伏せたまま、立ち上がって続ける。


「ここでゲームは終わりだ」

「おい嬢ちゃん、一体何の――」

「社!」


 サングラスの男の言葉を意に介する事無く、琥珀は高い声を上げる。それを聞いた社は、頷くと高速で一歩、卓に向かって踏み込む。

 同時に、琥珀の身体が光の粒子となって解けた。光の粒子は社の身体を一瞬で覆い、装甲へと変じる。


 黒と琥珀色の鎧――霊鎧・ブラッドアンバー。

 これこそが、二人の真の姿なのだ。

『霊鎧・血塗れの琥珀ブラッドアンバー、同調完了』

「琥珀、敵は誰だ?」


 突然の事に驚いてか、逃げる様子もなく目を丸くしている三人全員に視線を配りながら、社は鎧となった琥珀に向かって言う。

 対して、琥珀の返答は――

『誰でもない、だ!』


「了解」

 社は送られてきた情報から、異界の親を理解する。

 社は右腕を大きく振りかぶると、踏み込んだ勢いのまま、それを雀卓の中央へと叩きつけた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る