(参加作品その8)たとえば平凡な自分を嫌う少年が、霊感能力を手に入れたなら(七草裕也様)

   

『たとえば平凡な自分を嫌う少年が、霊感能力を手に入れたなら』

https://kakuyomu.jp/works/1177354054884206169


【コンテスト】第7回角川つばさ文庫小説賞(一般部門)

【一次選考通過数/応募総数】38作品/181作品



(私からの一言)

 角川つばさ文庫小説賞の応募作品が続き、また児童文学です。

 今回は、幽霊が見えるようになった子供の物語。ボーイミーツガールというわけではないでしょうが、第一話でヒロインが転校生としてやってくるあたりから、物語は始まります。

 全体として、過不足ない構成であり、よくまとまっている物語だと感じました。終盤で明かされる真実には「まあ、そうだろうな」と予想通りの部分も(良い意味でわかりやすい部分も)あると同時に、かなり意表を突かれた展開もあり、なかなか楽しめました。「作者は上手く考えたものだなあ」とも感じました。

 また、実は私が読んだ時点では誤字脱字が結構あったのですが、にもかかわらず、スラスラと読める文章であり、とても読みやすい作品でした。

   

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る