第21話

 ・・・そんなことに気付いたときには手遅れで、これからの生活をどうしようかと、振出しに戻ったように悩まなければならなくなっている。運が悪いわけではない。私の頭が悪いのだ。全ては私のせい。


 よく晴れている空の下で涙目で子どもを見つめる親がこの世界のこの瞬間にどれだけいるのだろう。多くの母親は我が子の小さな後ろ姿に目を細めているものだろう。それに比べて私は・・・。


 会ったこともない空想の良妻賢母と自分を比べて落ち込んでいたその時、小さな広場の中に桃香以外にもう一人小さい女の子がいることに気付いた。初めて見る子どもだった。


 いつの間にかそこにいた女の子の服はサイズがあっていないのか全体的にダボついていて、Tシャツの首元は不自然なくらい伸び切っていた。桃香と一緒に動き回るたびに清潔そうとは言えないぼさぼさの長い髪の毛が顔まわりにまとわりつきながらだらしなく動いている。


 公園という平和な場所にも同年代の子どもとも馴染んでいないその荒れた存在感は悪い意味で私の目を引いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る