境界線

加藤

境界線

そこには明確な境界線があった。

込み入った曲線だとか、優しい障害物だとか、そんなものは一切ない。

それはただ真っ直ぐに私の眼前に横たわっていた。

それは不意に現れたように見せかけて、実はずっとすぐ横にあった。それに気がついたのは、私がまた境界線が近くにある事を忘れてしまってからだった。

超えたらおしまい。踏み込んだら全て終わり。

それなのに、私は境界線の向こう側に行きたくて仕方なかった。

境界線の向こう側はただ漠然としている。

真っ暗と言うわけじゃない。真っ黒と言うわけじゃない。

何もないのだ。空気も、音も、光も。「存在」がないのだ。

その漠然としか言いようのない状態が私に希望を抱かせる。麻薬中毒者みたいに、そこに幻影が見える。何もない空間に漂う穏やかな永遠。何もない空間なのだから、穏やかさ、というのもないはずなのに。


境界線を越えようと決意した日の朝は快晴だった。

越えるか、越えないか。悩んでいた日々の陰鬱が嘘のように消え去って、体が軽かった。

朝、家族に「おはよう」と言った。

久しぶりの、最後の「おはよう」。私は笑顔だった。

家族は不思議そうに顔を傾げたけれど、やがて嬉しそうに「おはよう」と返してくれた。胸が痛かってけれど、それはすぐに晴れた。

外に出て、暖かい日差しを浴びて、境界線の向こう側を目指した。


全部終わるんだ。全部終わるんだ。


目の端から水滴が溢れていた。


境界線はすぐそこだった。


さあ、越えよう。


そこで全てが終わるはずだった。


足が動かない。

私は境界線の前に立ち尽くして、呆然と漠然の中を見つめた。


楽になれるのに。どうして動けないんだろう。

もう境界線のこっち側にいるのは辛いのに。あと一歩なのに。


自分のために自分を殺せない事が、ただ悔しかった。



それからは境界線が真横にあることから目を逸らして生きていた。

時々、ふと越えてみようか、と思う時はあった。

越えるのはあまりにも簡単だと知っていたから。

それでも私は越えない。

越えなくてもたぶん大丈夫だから。

今は、越えたくないから。

境界線は今もそこにある。

「越える」という選択肢はただ保留になっただけ。私は境界線のこちら側でもう少し頑張りたいと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

境界線 加藤 @katou1024

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ