「コンテンツ・リライター・クライム」 (SF)

「コンテンツ・リライター・クライム」


 この作品も、図書館で思いつきました。

 新書で、アシモフの作品を使ってコンピュータ、人工知能、ロボットを論じている本で、適当に立ち読みしたのですが、にわかにサイバーパンクを書きたくなり、居ても立っても居られない状態で、おおよその世界観を設計しました。

 この出来事の少し前に、強盗団に関する短編を書きたいな、と思っていて、これはまさに映画「オーシャンズ」シリーズを意識しすぎていたため、じゃあメンバーは超能力者にしようか、などと妄想していました。そこへこのサイバーパンクの大波が来たので、じゃあ二つを合わせるか、となりました。

 なので、書こうと思えばこの短編に出てこない、主人公の仲間たちの話も書けそうですが、まだ予定はありません。

 電子マネーに関する描写は全くの空想ですし、機械関係、技術関係もそれらしい単語を使って、済ませてしまいました。イメージが大事かな、という勝手な希望にすがってます。

 ちなみにこの作品はウィリアム・ギブスンの「ニューロマンサー」を強く意識してます。千葉シティは、みんなの憧れだろうから、引っ張りました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る