ラブレター

ちゃんと覚えている。



16歳の誕生日。


この日は、たまたま日曜日で。


僕は、家族やイトコ達と遊園地に遊びに来ていたのだ。


僕らは10年前の誕生日に、偶然にも同じ場所で、しかも限られたほんのわずかな空間というすごい確率の中で、出会っていたんだ。


ドキン、ドキン、ドキン……。


言葉では言い表せない、不思議な感覚と胸の高鳴りが止まぬ中。


僕は再び開いているページに目を向けた。





トオル。


私とトオルは、もしかしたら前世でも恋人同士だったのかもしれないね。


そんな私とトオルを、神様が出会わせてくれたのかもしれないね。


私は、そんな風に思ったりしています。



トオル。


病気になってしまって、ごめんね。


いなくなってしまって、ごめんね。


私がいなくなって、トオルは今どんな気持ちでいるのかな。


もし、苦しい思いを抱えているのなら元気を出して。


そして、空を見上げて。


私はあの空の果てにいます。


きっと、病気の痛みや辛さからも解放されて。


鳥のように軽やかに、そして満ち足りた気持ちで、風になってこの大空を舞っていることと思います。


だから、もう悲しまないで、苦しまないで。


私はあなたに出会えたことで、素晴らしく素敵な人生の物語を描くことができました。


本当に幸せでした。


ありがとう。


トオルがクリスマスにプレゼントしてくれた、あの向日葵のネックレスとピアス。


どうか、私につけて見送って下さい。


あれ、可愛くて大好き!


私の大切な宝物です。



最後にもうひとつ。


私のお願いを聞いてくれますか?


私達が2人の名前を刻んだ、この想い出のポプラの木。


3年後、どうかまたこの場所に来て下さい。


たぶん、その想い出の木の横に小さな木が育っていることと思います。


ポプラの木です。


実はこの前、お父さんとお母さんにお願いしてここに連れてきてもらい、この木の横に小さな苗木を植えました。


探してみて。



僕は顔を上げ、辺りを見回した。


するとハナの言葉どおり、大きなこの木の横に、小さくて可愛い苗木がちょこんとそこに立っていた。


あったーーー。


ハナ、あったよ。


見つけたよ。


僕は心の中でハナに語りかけた。


そして、再びページに視線を移した。



ーーーーーーーーーーー



今の私には、もうひとつ夢があります。


それを、最後にトオルに叶えてもらいたいのです。



3年後。


新しい小さなその木が大きく成長していたら、それを切って持ち帰って下さい。


ホントは5年後……ううん、もっとあとくらいの方がいいかなぁ、とも思ったんだけど、あんまりうんと先のことにしちゃうと、トオルも忘れちゃうかもしれないから。


きっと3年後くらいには、今よりだいぶ大きくなってると思うから。



そしてその切った木を、栄橋さかえばしさんというおじさんのところへ持って行って下さい。


栄橋さん。


しょうへいおじさん。


彼は、私のイトコのおじさんです。


私の大好きなおじさんです。


穏やかで優しくて、とてもいい人です。


私の大好きなおじさんです。


木製の家具やインテリア雑貨を作る仕事をしています。


おじさんの作る作品は、とってもキレイで、そしてあったかくて優しくて、私は大好きです。


だから、私はおじさんにお願いしたいと思ったの。


あの木を使って、あるモノを作ってほしくて。


あるモノーーー。


それは、イーゼルです。


トオルが絵を描く時に使う、あのイーゼルです。


実は、ずっと前から考えていたの。


今度のトオルの誕生日には、新しいイーゼルを作ってプレゼントしたなぁって。


そして、それが手作りの特別なものだったら、尚のこと素敵だろうなぁって。


トオルが今使ってるイーゼルは、もう古くて壊れかけてたでしょ?


ホントは、おじさんに教えてもらいながら私が作りたかったんだけど、ちょっとそれは無理みたいなので。


こんな風にトオルにお願いするカタチになってしまってごめんね。


おじさんには、もうお願いしてあるの。


きっと、すごく素敵なイーゼルを作ってくれると思います。


そして、出来上がったら。


そのイーゼルで、トオルの大好きな絵を描き続けて下さい。



私は、あの小さな苗木にたくさんの願いを込めて植えました。


トオルがいつまでも健康で元気でいられますように。


大好きな絵をずっと続けられますように。


そして。


いつか、トオルの素晴らしい絵をたくさんの人に見てもらえますようにーーー。


トオルの絵を見たら、きっとみんな心を動かされる。


きっと優しい気持ちになる。


きっとみんな感動する。


そして、きっと勇気や元気をもらえるから。


私がそうであったようにーーーーー。



そのイーゼルは、夢と希望の詰まった未来のイーゼルです。


キャンバスは、真っ白な未来です。


トオルの夢と希望は、あの大きなポプラの木のように、たくさんの青々とした葉が実り。


トオルの幸せは、その緑に映える青空のように果てし無く無限に広がっています。


そのイーゼルで、トオルの素敵な絵と共にトオルの素晴らしい人生もえがいていって下さい。


そんな気持ちを込めて。


これが、私からトオルに贈る最後のプレゼントです。


私は心からあなたの幸せを願っています。


トオル、本当にありがとう。


そして、さようなら。


PS・トオル、大好き!



ハナより



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




パタン……。


僕は、そっとノートを閉じた。


そしてその、『パタン』という小さな音と同時に、僕の中で溜まっていた涙が、一気に溢れ出てきたんだ。


PS・トオル大好き!の横には、ハナがいつもメモなどの最後に描いていた、にっこり笑う花のマークが描いてあった。


その笑顔の花の絵と、ハナの笑顔が重なった。


ポタポタ、ポタポタ。


涙の粒が、とめどなくノートの上に落ちていく。


涙腺が故障したかのように、僕の涙は止まらなかった。



ハナ……ーーーーー。



胸の中でハナを呼ぶ。


すると、ふと。



「トオル」



僕の頭の中で、ハナの声が聴こえた気がして僕はハッと顔を上げた。


相変わらず、空は青くて太陽も眩しい。



僕以外は誰もいない。


蝉の鳴き声だけが、せわしなく聞こえているだけ。


僕はひとりだ。


誰もいない。


でも、僕は確かに感じたんだ。



あの日。


僕の肩に寄りかかっていた、小さくて細いハナのあたたかいぬくもりを。


ハナの笑顔を。



僕は確かに。


隣にハナを感じていたんだ。











  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る