第14話思いでの欠片

「咲良ー。はよこっち来てみ!」


「咲希姉ちょっと待ってー!下に石いっぱいあるから歩きにくいねん」


咲良は、よたよたとスカートをつまみ上げて

二人に一生懸命ついていこうとしていた。


「咲希。あんたホントに見たん?」


「ホンマにおってんて。あんたもひつこいなー」

咲希と花音は、ティーシャツにホットパンツというラフな出で立ちで、多治見川の川辺を歩き、上流の方へ向かっていた。

この辺りで噂になっている、何かを見つけに行くらしい。


「咲良が着いてこられへんやん。ちょっと待ったりーや」


咲希は、はーっと息をついて、目の前にある岩に片足をのせて、上流の方を見つめていた。


「咲良大丈夫?しんどないか?」


「うん。まだ行ける」

そう言うと、咲良は花音のティーシャツの裾を掴んだ。

強がりを言ってはいるが、追いてかれるかもしれないと、心細く思っていたんだろう。


「お姉ちゃん、ホンマに見たん?」

咲良は、疑うような目で花音を見上げた。


「いや、私ちゃうで。咲希やで咲希」

慌てて花音は咲希の方に指指して言った。


「うーん、あの辺やったかな…?花音!咲良!ほな行くで!」


花音と咲良は、同時に咲希に言った。

「ホンマに見たん?」


「見た!白い浴衣の少女!」




…「何々?その白い少女って?」

一が咲希の咲良との思い出話に質問してみた。

「それって、この辺?」

遼が、指で辺りをくるくる指し回しながら聞いてみた。


「ううん。もうちょい先」


「で、で。なんなん?その白い少女って」

興味津々の 一と遼に、咲希はこの辺で噂になっている、白い浴衣の少女について話し始めた。


「この辺で、何年か前から白い浴衣の子供を見た。って言う噂があって。私、そういうの、霊的なやつ?全然信じひんし」


「で、真贋を確かめに行ったと」


「そう。初めは同じクラスの秀太が見たて言いだして」


「秀太?彼氏?」

いちいち茶々入れてくるな、この魚顔は。

と咲希は一を睨んだ。


「ちゃう。クラスメート!」


「あー、はいはいすいません」


おい、という感じで遼に一は肘うちされた。


「で、二人で上流の方に歩いてたんやけど…」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る