第11話山梨咲良

咲良は、少し変わってる子で

いつもみんなの和の中から外れている娘やった。

いっつも一人で、その辺の道端の花や虫ばっかり見てる娘やった。


ほんで私らが儀の稽古中、境内に一人で見に来てて、いつか私もやりたい言うてね。

私らあの子に躍りを教えたり、一緒におやつ食べたりしてる内に、

いつの間にかあの子、私らのことを「お姉ちゃん」て呼ぶようになって。


「お姉ちゃん、ほら見て」


「ひー!咲良ちゃん、それなに?」


「蝉の脱け殻。咲希姉も見て見て」


「ちょ、ちょ待って。わかったから。そんなん苦手やし。ポイしよポイ。ね、ね」


「はーい…せっかくエエもん見つけたのに」


私ら喜ばそう思て持ってきたのに、あの子しょんぼりしてもうて。


そんなあの子見てたら可愛いなって

咲希と二人でよく両側から挟むように抱き締めたりしてて…


あの子…いったいなんで…


「花音ちゃん…」

「…」

しゃがみこんだまま、前を見据え泣き出す花音を見て、二人は言葉を失っていた。


「あの子…咲良は、ちょっと変わった子やけど、明るくてホンマにええ子で…私ら二人のホンマの妹のように…」

涙が止まらず、咲良への思いを語る花音を見て遼は、片ヒザをつきしゃがんで花音に言った。


「必ず…解決して、咲良ちゃんに良い報告できるようにするよ」


「でも、もう咲良は帰ってケーへん…」

睨むように遼を見つめて言った花音は、言われもなく逝ってしまった咲良に対しての

心の置き所がないのだろう。


もどかしそと悔しさ、悲しみが入り雑じって

今は、涙を流して咲良を思うことしかできないのだろう。


一も地に座り、砂地の砂を握りしめ花音に言葉をかけた。


「花音ちゃん。俺らがもうここで二度と、こんな悲しい事が起こらないようにすると約束するよ」


「は、一…」

涙をこらえて遼は自分たちに言い聞かせた。

今は泣いている場合じゃない。

咲良ちゃんみたいな可愛い盛りの子供が

何かの犠牲になり、

そして、周りの家族や花音ちゃんのような子達が小さな胸を痛めている。

ここで自分が絶対に解決して見せる。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る