インスピレーション

ミーシャ

感覚的で より短いメッセージが飛び交っていく

時間が惜しい 向ける注意 記憶する意識が惜しい


あれの次はこれ それの次はあちら

感じる間はあっても 考える暇がない

保留 保留で いつまで待てる?

待っている内に忘れたら 新しいことを考えよう


きらきらと きれいなものは心地いい

古いものは刷り直して価値を再発見

置いてかないでよ 次の流行りは誰が決めるの


“これまで通り”が通用しない 

どう変われば正解か 誰も教えてくれなくても

感じるままに 試してみよう


失敗したらなんて言わないで 

責任取れなんて言わないで


子どもの心で思考を振り切り

受発信の精度を高めて インスピレーション 

それが鍵だよ 次の世界の 成功の道しるべ



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

インスピレーション ミーシャ @rus

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ