タピオカ

 ……つかずはなれずなのだ。私と拓人は、今のところ。


 こうして一緒に校門を出て、歩いていても、私、彼の横顔見るたびに思っちゃう。


 どこがよくて。



 拓人もよ。なんだって私のことOKしたのか。


 それからどうして女装癖になったのか、すっごく疑問。


 そのとき拓人が言った。



「あ、セーコ。駅地下でできた売店で、タピオカジュース、飲んでいかない」



 かなしいかな。そのお誘いは拒否できない。


 私たちは、空調のきいた駅ビルの地下へ入った。



「ふー。すーしーい」


「あ、あったよ。タピオカ。なんの飲み物にする」



 拓人がメニューを示した。



「んー、もちもちしてるっ。ブームが下火なんて、うそでしょー。いくらでも食べられる。タピオカごはんでもいける、あたし」


「それはちょっと……」



 それに、よく見ると、黒タピオカって、何かの卵みたい。今にも孵化しそうなやつ。



「あたしさー、ちっちゃいころー。カエルの卵、おなべに入れてほっぽっといたことあるんだけどー……いつの間にかなくなっちゃってて。悲しくて夕飯のお味噌汁、かきまぜて探しちゃったー。後で卵は見つかったんだけどー。思い出すなー」



 拓人がそんなことを言い始めるので、私は思わず、口の中のタピオカを吹き出してしまった。



「だいじょぶ、セーコ……」



 言いながら拓人が、浜辺に打ち寄せる波頭のごとき白さのハンカチを出してくれる。


 けど、私。けど私。



「げほっ。どうしてそういう話を、今、するわけっ」



 私、むせこんで、抗議した。



「えーっ。べつに。けどなんかタピオカって、なにかの卵みたいって思って……いけなかったかな」



 そりゃあ、私も思ったけどさあっ。



「仮に思ったとしたって、話題ってものを選んでよ」


「ごめん……」


「もう、飲む気なくしたから、あげる」



 イスから立ち上がると、両手にタピオカミルクティーを持った拓人が追いかけてきた。



「もー、セーコ。ごめんてばー、ねっ。機嫌直してっ」



 そういえば、私、今日は機嫌悪かったんだった。


 それを思うと、変で、ちょっとおかしい。


 このまま逃げるみたいに、ホームまでなだれこもうか。いや、それもおかしいな。



 なんにせよ、この時点で私、怒ってはいなかった――いや、もともと怒るようなことじゃなかった。


 なんたって私も、タピオカを見て、なんかの卵っていう連想をしてたわけだし。うん、怒るようなこと、全然ない。


 だけど一度は口に入れたものを――それも彼氏の前で――吹き出しちゃったっていうのは、あんまりといえばあんまりで。とっても恥ずかしいことで。いたたまれなかった。



 なんとなれば、私、全力で照れ隠しを、してたんである。


 彼氏の前で、口から食べ物、吹き出しちゃった恥ずかしさと、きまりの悪さで、もう、全力。


 立ち止まれないの、わかってくれるかな。



 うー。ひとえに頭の中、この一言につきる。


 うー。ってうなって、私、全力で照れ隠しを、してたんである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る