第5話 過去1


 エバの問いかけにアリスはなかなか答えられず、しばらくの間があった。

 アリスは少し口を震わせながら話し始める。


「あの……私はこのお屋敷に来てからまだ日が浅いのです。そのため、アダム様の状況を全く把握できていません。……申し訳ありません」


 アリスは深々と腰を曲げて頭を下げた。

 これは話せなかったという理由もあるが、嘘をついてしまったことへの謝罪でもあった。

 リリスとアダムの夫婦生活については、もちろん執事長からアリスは聞かされている。

 特にリリスの事件後、アダムが一度も見舞いに来ていないことは、口が裂けても言えなかった。


「謝らなくていいよ。気を使わせてごめんね。アリス、正直にいうと……私、その事件の後の記憶しかないの。自分が誰なのかも、わからなくなってるの。でも、アダムの存在だけは覚えてる」


 アリスはエバの発言にショックを受け、口を両手で押さえる。


「何もかも忘れてしまったの……。だから、過去の情報を集めてくれない? 特に、過去五5分がほしいかな」


 エバはこの体で生き続けることにまだ躊躇っていたが、最初で最後のチャンスであることは理解していた。

 アダムともう一度結ばれることが最大の望みならば、耐えなければならない——そう自分に言い聞かせる。

『この先どうするのか?』——それを見極めるためにも、エバには情報が必要だ。


「かしこまりました。少しお時間をいただいても?」

「いいよ。でも、情報は包み隠さずね」

「はい……」


 アリスの顔色はすぐれなかった。





 仕事が早いアリスは、1時間後に過去の情報を持ってきてくれた。


「この板……何?」


 エバは、受け取った手のひらサイズの透明板を不思議そうに眺めていた。


「これは、小型の情報端末機でございます。お嬢様はなくされたようだったので、新しく準備いたしました」


 知っていて当然のような口ぶりに、エバは動揺した。


「え? 小型……? ごめん、これが何かわからない」


 エバの知っている情報端末機はもっと大きく、持ち運べるようなものではなかった。


「この端末機1つで世界中の情報が手に入ります。魔力通信も可能となっております」


 5年の進歩の早さにエバは目を丸くした。

 こんな便利なものがあったら、アダムと内密に連絡を取り合えただろう、と自分の運の悪さを呪ってしまう。


「これはアダムも持っているの?」

「それは……。アダム様は持っていらっしゃるようですが、お使いになっていないようで……」

「そう。まあ、いいや。説明を続けてくれる?」


 アダムはリリスからの連絡を拒否しているのだろう、とエバは察し、そのことについて追求しなかった。


「はい、かしこまりました。最初に画面を触ってください」


 エバは言われた通り触ると、端末機画面が明るくなる。

 画面には小さな四角形がたくさん並んでおり、『文書保存』、『画像保存』、『メール』『検索』などの言葉がそれぞれの中に表示されていた。


「お嬢様の魔力に反応して使用可能になりますので、他の者に使用されることはございません。『検索』と書かれた四角形を触って頂きますと、キーワード検索が可能でございます。そして——」


 アリスは細かく情報収拾の方法について説明した後、端末にまとめておいたリリスの情報について話し始める。


「——ここに保管されているお嬢様の過去の記録などは、ジョーゼルカ家に関係のない者からの情報です。本当のことではない可能性もありますので、ご自身でご判断ください……」

「この方がいいわ。ありがとう。足りない情報は自分で検索するよ」


 辛辣な情報しかないことはアリスもエバもわかっていたので、互いに深掘りすることはなかった。


「他に便利な機能はある?」

「そうですね……。魔力ペンで書いた資料などは、専用紙に書く必要はなく、『文書保存』を触って頂くと……」


 それを押すと、目の前に大きな画面が投影された。


「ここに意識操作、または手書きで直接記入することができ、保存も可能です。画面角度も自由に変えることが可能です」


 あまりにも便利な機能に、エバは驚きっぱなしだった。


「ありがとう。わからなかったら質問する」

「かしこまりました。他に何かご用はございますか?」

「今はないかな。とりあえず、1人にしてくれる?」

「畏まりました。では、昼食の時間にお伺いいたします。何かご用がありましたら、魔力ベルでお呼びください」

「うん。ありがとう」


 アリスはその場で一礼し、部屋から出て行った。


 エバはベッドの上で横になり、アリスがまとめてくれた情報を開く。


「うっ……」


 リリスの顔——金髪ロングヘアー、目鼻立ちがはっきりとした濃い顔で目つきが悪い——が最初に映し出され、エバは吐き気を催した。

 慌てて写真を削除し、枕に顔を伏せる。


 ——耐えられない……。こんな穢らわしい体の中にいるなんて……。


 しばらく呼吸を整えた後、エバは再び端末に目を向けた。


『——王族の血を引くジョーゼルカ家の長女として、リリス・ジョーゼルカは誕生した。保有魔力量が高いために将来を期待されていたが、魔法の才能は皆無。学業成績は低レベルだった。優秀な人材しか受け入れない魔法学院へ入学できたのは、ジョーゼルカ家の権力によるものだと噂されている。魔法学院学生時代は常に進級が危うかったが、通常の期間で卒業を果たす——』


 エバは一旦目を瞑る。


 ——これだから貴族は嫌い。みんな苦労して入学したのに……。


 怒りをどうにか抑え、エバは読み進める。


『——リリス・ジョーゼルカは魔法学院の魔法経済学研究員として籍を置いているが、実力で獲得した役職ではないことを誰もが知っていた。配属先の研究室へは一度も訪れておらず、いつも夫の邪魔をしていた。それがあまりにも酷かったことから、夫の勤務先——魔法教育学部は出禁になった。夫は、下級貴族出身、魔法教育学部教員のアダム・スコット——』


 エバはそこで一度、端末を置いた。

 涙が目にたまって、読めなくなっていたからだ。


 ——本当は私がアダムと結婚するはずだったのに……。


 エバは目を閉じ、アダムと出会った頃の記憶を思い出す——。



***


 当時、エバは魔法学院1年だった


 魔法学院総合図書館、自習スペース。


 エバは4人席テーブルを使って1人で勉強していた。


「——よろしければ、隣に座ってもいいですか?」


 少年の声がエバの耳に入った。


 ——空席は他にたくさんあるのに……。


 エバは不審に思いながらその声の方へ顔を向ける。

 その直後、エバの体は一気に熱を帯びた。


 サラサラの栗色の髪、緑色のクリクリとした目を持った少年にエバは目を奪われる。

 斜めに体を傾けて話しかける仕草が可愛く、物腰が柔らかく、とにかく素敵だとエバは思った。 


「は、はい、どうぞ……」


 エバは照れながら了承した。

 その少年はにこやかな表情で椅子を引き、隣に座る。


 ——この立ち居振る舞いからして、貴族の子かもしれない。平民の私に何か用かな……?


「君、魔生物学部1年のエバ・シャーリーさんだよね?」

「え? どうして私の名前を?」

「入学試験の成績で勝てなかったのは、エバさんだけでしたからね——」


 エバは下の名前で呼ばれて顔を少し赤くする。


「——それに、入学式の時、隣に座っていたので……あ、すみません。僕は魔法教育学部1年、アダム・スコットと言います」


 アダムは少し頬を赤くしつつも、爽やかな笑顔で答えた。


「そうですか……」


 エバは緊張していたせいで、上手く言葉が返せなかった。


「僕は没落貴族出身でして。特待生で入らないと学費が厳しいのですよ」

「はい……?」


 エバは話の意図がわからず、首を傾げた。

 アダムはエバに体を少し寄せ、顔を近付ける。

 エバは更に顔を赤くし、鼓動が激しくなっていた。


「実は……その肩書きで肩身がせまい思いをしておりまして。よかったら、お友達になって頂けませんか? ……というのは言い訳で……僕、エバさんに一目惚れしてしまったんです……」


 アダムは顔を真っ赤にし、小声でそう告げた。


「へ?」


 エバは目を大きく開いて、アダムを凝視する。

 それはアダムなりの告白だった。



 そして、2人が恋人になってから3年が経った。


 互いに勉強を教え合いながら、それぞれの学部で首席を維持していた。

 ある日、2人はいつものように図書館で勉強をしていると、1人の少女がアダムに大声で声をかけてきた。


「アダム! こんなところにいましたの? 私に勉強を教えて頂けません? 今日の授業でわからないことがありましたの〜」


 その少女はアダムに話しかけながら、エバを鋭い目つきで睨んでいた。

 少女は魔法学院1年、リリス・ジョーゼルカ。

 最上位貴族であるジョーゼルカ家の権威を振りかざし、学院内では偉そうに行動していた。

 幼少期、貴族の集まりでリリスとアダムは出会っており、リリスはその頃からアダムに片思いをしていた。

 そのため、アダムの恋人であるエバを目の敵にしている。


「アダム、こんな平民と一緒にいては汚れてしまいます! 貴族の私たちは、向こうの席へ移りましょう!」


 リリスは強引に離れた席へアダムを引っ張っていく。


「リリス! エバになんてことを言うんだ! 口を謹んでくれ!」


 アダムは昔からリリスのことを苦手にしており、エバのことも考えて距離を取ろうとしていた。

 しかし、リリスにその思いは届いていない。


「魔法理論のこのページを見てくださる〜?」


 リリスはそんなアダムの言葉を無視し、大声で話しかけていた。

 アダムの腕はリリスにしっかり掴まれており、逃げ出せない状態だ。

 アダムはその場から謝罪の仕草をエバに向け、少しだけリリスの相手をすることにしたようだった。


「はぁ……」


 ——ここは図書館なんだから静かにしてほしい。貴族って本当に横柄なんだから。


 リリスは毎日2人の邪魔をしていたので、エバはうんざりしていた。


「はぁ……」


 集中力が切れてしまったエバは、魔植物園のベンチへ向かった。



「エバ! やっと見つけた〜。うわっ!?」


 アダムはエバのところへ駆け寄ろうとしたが、途中、蔓状の魔植物がアダムの両手を掴み、動きを阻んだ。


「邪魔しないでよ〜」


 アダムは魔法で蔓をほどくが、別の蔓がアダムの足に絡まっていた。


「ブッ」


 魔植物に必死に抵抗するアダムを見ていたエバは、笑いを堪えきれずに吹き出す。

 アダムは魔力量が多いため、魔植物にいたずらされやすい体質だった。


「アダム、だらしないよ〜」

「エバ〜、見てないで助けてよ〜」

「あー、ごめん。疲れて休憩してるんだ〜」

「それはないよ〜」


 ようやく魔植物から解放されたアダムは、エバの隣に座る。


「さっきは、ごめんね……。リリスには強く言っておいたから。僕たちは恋人だから邪魔はしないでって!」


 アダムの言葉で嬉しくなったエバは、さっきまでの怒りや嫉妬を忘れてしまった。


「エバ、今日は何の日か覚えてる?」

「ん〜? 何の日?」


 もちろんエバは知っていたが、わざと知らないフリをした。


「エバ! そんな悲しいこと言わないでよ〜」


 餌をもらい損ねた子犬のような表情を浮かべたアダムを見て、エバは申し訳なくなる。

 そんなアダムが可愛くて、ついつい意地悪してしまうのがエバの悪い癖だった。


「うーそっ! 覚えてるよ! 私たちが恋人になって3年だよね! しかも、私の誕生日!」 

「そうだよ! エバって意地悪だよねー」


 アダムは口をとがらせていた。


「だって、アダムの反応が可愛いから」


 アダムはポケットの中をゴソゴソと探り出し、何か握った手をエバに差し出す。


「エバに受け取ってほしい。卒業したら、僕のお嫁さんになって!」


 アダムの顔は、真っ赤だ。

 エバが受け取った小箱の中には、小さな宝石がついた指輪が入っていた。


「アダム、大好き! ずっと一緒にいてね!」


 エバはアダムに抱きついた。


「エバ! 誰もいないからって……」


 アダムはそう言いながらも、強く抱き返す。


「アダム、私からも渡したいものがあるの」


 エバはアダムにネックレスを渡す。


「ありがとうエバ。僕は一生、君を幸せにするよ!」


 リリスという邪魔者から妨害は受けていたものの、エバたちは本当に幸せだった。



***



「——なんで……うっ……」


 アダムとの幸せな記憶を思い出していたエバは、悔し涙をこぼす。


 ——過去の記憶として葬り去ることなんてできない! やっぱりアダムを諦められない! だから、この体を嫌がっている場合じゃない!


 エバは覚悟を決めた。

 端末をもう一度手に取り、現実と向き合うことを決心した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る