応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第425話 閑話 聖女の一行への応援コメント

    >> 「選別だ」
    餞別

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第424話 ゆかいなこうしんへの応援コメント

    >> サラマンダーの力で気温がたためる
    暖める

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第423話 すのーどーむへの応援コメント

    >> カガミをウットリした様子で呟く
    カガミが

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • >> 得たいの知れない者
    得体の

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第419話 めざすさきはへの応援コメント

    >> 茶釜や3匹達の痕跡を入れるため
    「痕跡」は、過去に何事かがあったことが分かるようなあと。あとかた。と辞書にあります。足跡とかです。ここでは、別にふさわしい言葉があるのではないでしょうか?

    作者からの返信

    そこは、動物たちを入れるスペースという内容なので「の痕跡」自体を削除し対応しました。

  • >> 困った時こそ考えて行動くてはいけません
    行動しなくては

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • >> 相手に思惑に引きずられて
    相手の

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • >> ケルワッル神田の代表者だ。
    神殿

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第375話 ゆうかいへの応援コメント

    >> ぐずぐずしていると、所有者の別の人間に
    所有者を

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第373話 とろぴかるへの応援コメント

    完結おめでとうございます。
    なので誤字報告を(笑)
    >> 道のりに町がないといそう
    町がないそう

    作者からの返信

    読んで頂きありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第752話 エピローグへの応援コメント

    完結お疲れ様でした。そして、楽しい物語をありがとうございました!

    2ヶ月ほど前から読み始め、昨日ようやく追いついた!と思ったら、エピローグの文字が…
    まるで絵本のような奇妙で素敵な世界を旅する、どこまでもマイペースなリーダ達の行く末が心配でどんどん先へ先へ読み進められました。
    キャラ付けも絶妙で、特にノアちゃんの「〜でしたか」とカガミさんの「〜ですよね?」に毎度ときめいていたのは内緒です。
    後日談などあるなら読んでみたいですねぇ。

    作者からの返信

    不思議な世界や、皆の口調には気を遣っていたので、楽しんでもらえて嬉しいです。
    後日談はリクエストが多いので、そのうち投稿できればいいなと考えています。
    最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 第752話 エピローグへの応援コメント

    お疲れ様でした。
    何時も楽しみに読ませて頂いてました。
    毎朝の楽しみが無くなり、寂しさもありますが、凄く好きな物語でした。
    有り難う御座いました。

    作者からの返信

    こちらこそ読んで頂きありがとうございました。

  • 第752話 エピローグへの応援コメント

    嘘完からも毎日楽しませていただきました。ありがとうございました。

    エピローグは南三陸のホテルで読みました。
    午前中は語り部のツアーで大災害の中でも避難を誘導してたくさんの命を救ったたぶん普段は普通の人の話を聞きました。この人は被災地のすべてを救えた訳じゃないけどきっと助けた数十人にとってのヒーローでした。ただただ悲惨な災害と目を伏せがちだけれども、普通の人でも結構凄いぞっ!自分もそうありたいけど、たぶんもっと普通なので、そんな人を邪魔しないように支えたいっ!て思えました。
    そんなことを思っていた夜にエピローグを読んだので、飄々としてどこか頼りない普通の人のリーダでしたが、義務や大儀や権力から離れて、少なくともノアだけは笑顔にできたノアにとってのヒーローに、被災地のヒーローを重ねてしまいました。ヒーローって現実にもたくさん居ます。普通のヒーロー。

    ・・・あれ?コレ感想になってる?

    作者からの返信

    そうですね。
    ヒーローって居るだけで安心できる人ってイメージなので、ノアにとってはリーダこそヒーローだったと思います。
    現実もそういうところが多いとは思いますが、やはり守る人がいてこそヒーローは強くなれるという点も、ノアとリーダはそういう関係なのかな……と。

    なにはともあれ、継続して応援していただきありがとうございました。

  • 第752話 エピローグへの応援コメント

    完結おめでとうございます。そしてお疲れさまでした。毎日楽しく読ませてもらいました。素晴らしいハッピーエンドです。

    作者からの返信

    毎日追いかけていただき嬉しい限りです。
    楽しんでもらえて何よりです。こちらこそありがとうございました。

  • 第752話 エピローグへの応援コメント

    とても楽しまさせていただきました。ありがとう!
    ちょっと前のfinでフライングしてすみませんでした><(って読もうのほうだった、感想書いたの)

    作者からの返信

    いえいえ。
    嘘完は、こちらが欺しにいった結果なので、ごめんなさい。
    楽しんで頂けて嬉しいです。

  • 第752話 エピローグへの応援コメント

    お疲れ様でした。
    楽しませていただきました。

    作者からの返信

    こちらこ読んで頂きありがとうございました。

  • 第752話 エピローグへの応援コメント

    怒涛の更新ありがとうございました
    大円団で良かった。゚(゚´Д`゚)゚。
    終盤でちでちの出番がなくて、それだけが残念でした…

    作者からの返信

    そうですね。
    終盤はたった数時間の出来事だったので、屋敷で守りについていた3人の出番はなかったのが残念です。

  • 第752話 エピローグへの応援コメント

    無事の完結おめでとうございます!
    とても楽しんで読めました。
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    皆さんの応援がモチベーションの維持につながっての完結でした。
    こちらこありがとうございました。

  • 第752話 エピローグへの応援コメント

    ありがとう……ありがとう…………!

    作者からの返信

    こちらこそ読んで頂きありがとうございました。

  • 第746話 獣人の言葉への応援コメント

    獣人を迫害してきた諸悪の根源が獣人たちへの罠で破滅するのは因果応報ですなあ

    作者からの返信

    そうですね。
    最後の最後で、いろんな報いを受けることになりました。


  • 編集済

    すーぱーこんぴゅーたーノア。地球環境再生···人類の究極の善意···ううっ頭が···

    作者からの返信

    うちのノアは優しいので、世界は荒野にならず、安心です。

  • 野生のエルフ→野生のエルフ馬
    の誤植でしょうか?

    作者からの返信

    そうですね、エルフ馬です。
    ありがとうございます。訂正しました。

  • 連載中になってたので番外編でもあるのかな? と思ったら最終章でしたか。

    もう無いと思った物があった喜びを感じられました。
    ありがとうございます。

    最終章、頑張って下さい。

    作者からの返信

    こちらこそ読んで頂きありがとうございます。
    最終章、頑張ります。

  • 嘘完!
    マジか~♪
    嬉しくて恥ずかしくて、連投してしまいました。
    嘘完、ありがとうございます。
    楽しませていただきます。

    作者からの返信

    喜んでもらえてこちらも嬉しいです。
    本当の完結に向けて、あとしばらく続きます。
    最後まで楽しんでいただければ幸いです。

  • 第730話 すべてがおわってへの応援コメント


    このクオリティで毎日投稿は凄いと思います。お疲れさまでした。

    作者からの返信

    ごめんなさい。あと少しだけ続きます。
    書きため分があったからこそ毎日更新できていました。
    完結まで何とかなりそうなので、後少しだけ楽しんでいただければと思います。

  • 少し疑問が多く残っていたので続いて良かったです。

    残りも楽しませてもらいますね。

    作者からの返信

    多くの疑問について語られる最終章になる予定ですので、楽しんでいただければ幸いです。

  • まだまだ読みたいと思ってました、良かった…。゚(゚´Д`゚)゚。
    更新ありがとうございます、楽しみにお待ちしてます。

    作者からの返信

    こちらこそ読んで頂きありがとうございます。
    本当の完結まで楽しんでいただければ幸いです。

  • 第730話 すべてがおわってへの応援コメント

    完結おめでとうございます
    素敵な作品をありがとうございました

    作者からの返信

    ごめんなさい。嘘ついていました。完結していないんです。
    これから本当の完結に向けた最終章が始まります。
    後少しだけよろしくお願いします。

  • 第2話 さいしょのひへの応援コメント

    企画から来ました。

    残業200は過労死レベルですね。私は最高で140……
    もしかしたら、私も当時は異世界に転移していたのかもしれません。

    引き続き拝読させて頂きます。

    作者からの返信

    残業時間200は確かに過労死レベルですね。
    週休2日の会社で、土日の出勤も残業にカウントできるかどうかで、案外かわると思っています。後は仕事のプレッシャー度合いでしょうか。
    条件が悪ければ60時間でも数ヶ月続けば、倒れる人が続出するイメージです。
    140も辛い。残業は敵だと思います。

    今後ともよろしくお願いします。

  • 第730話 すべてがおわってへの応援コメント

    お疲れ様でした。
    毎日ありがとうございました。

    作者からの返信

    こちらこそ読んで頂きありがとうございます。
    それから、完というのは嘘です。ごめんなさい。
    後少しだけよろしくお願いします。

  • 第730話 すべてがおわってへの応援コメント

    長い間連載お疲れ様でした。

    毎朝仕事の合間にこっそり読むのが日課でしたが終わってしまって寂しいですね……

    楽しい時間をありがとうございました。

    作者からの返信

    ごめんなさい。完というのは嘘です。
    長い連載なのですが、あと少しだけお話は続きます。
    なんとか完結まで毎日更新できそうですので、後少しだけお付き合いいただければ幸いです。
    よろしくお願いします。

  • 第730話 すべてがおわってへの応援コメント

    毎日の楽しみでした。
    お疲れ様でした。

    可愛いノアとリーダ達の絡みが大好きで、
    読むと自然に口の端が持ち上がるお話でした。

    また何かお話を書くなら、是非読ませていただきます。

    ノアとリーダの再会を祈って

    作者からの返信

    楽しんで頂きありがとうございます。
    ごめんなさい。完というのは嘘です。

    ノアとリーダの物語はあと少しだけ続きます。
    いろいろな事に決着をつける最終章。
    よろしくお願いします。

  • 第730話 すべてがおわってへの応援コメント

    長期連載お疲れ様でした。
    毎日更新を楽しみに待ち、そして拝読して楽しませてもらいました。ありがとうございました。
    ワクワクしてほっこりして、不安な出来事があっても、リーダが何げなく?問題解決してしまう。素敵な社畜でした。
    感想なんておこがましくてなかなか書けないのですが、どうしても御礼を申し上げたくて投稿しました。
    次回作も楽しみにしています。

    作者からの返信

    読んで頂き、楽しんで頂きありがとうございます。
    ごめんなさい。嘘ついていました。

    物語はあと少しだけ続きます。
    よろしくお願いします。

  • 第709話 しえんはんへの応援コメント

    いつも楽しく読ませて頂いております。

    ×しばらくするとカゴに入ったか路面を見つけたドワーフ

    〇入ったカロメーを

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第695話 せいりせいとんへの応援コメント

    いつも楽しく読ませて頂いております。

    ×今田把握できず、よく影から取り出す時に間違えてしまう。

    〇未だ把握できず、

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • いつも楽しく読ませて頂いております。


    ×「あぁ。確かに母親似だねぇ。祖母ではなくて母親似によかった」

    〇 母親似で / 母親に似て

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第701話 おさきにへの応援コメント

    こんなに早く元の世界へ戻るなんて思ってなかったから驚きです。

    作者からの返信

    そうですね。ほんとうに別れは一瞬です。この一件がきっかけで事態が大きく動く事になります。最後までお付き合いいただければと思います。

  • 第682話 ちのそこへの応援コメント

    いつも楽しく読ませて頂いております。


    ×好きを見つけてタイマーネタを召喚しようとしたんですけれど、

    ◯隙を見つけて

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第677話 あくむのなかでへの応援コメント

    いつも楽しく読ませて頂いております。


    そして唐突に、数は今までの話をぶった切って、

    ス・スは今まで

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第675話 まほうへの応援コメント

    いつも楽しく読ませて頂いております。


    ×どうやって、物の名前を知る? できたい事がたくさんある」

    ◯できない事が

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • いつも楽しく読ませて頂いております。

    ×リーダは法を使うつもりなど最初かなかった。

    ◯最初からなかった。




    勘違い系の話はとても面白いですね。
    でもそれを構成するのは難しそうです。

    やり過ぎるとご都合主義感が出てしまう
    と思います。下地や背景がしっかりしている
    ので違和感無く楽しめました。

    素晴らしいです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

    お話を褒めて頂き嬉しいです。

    思ったより長いエピソードの果てがアレだったので、少し不安だったのですが、楽しんでもらえて何よりです。

  • 第638話 かになべとはなびへの応援コメント

    いつも楽しく読ませて頂いております。


    ×音楽もよ今日もバラエティに富んでいた。

    ◯音楽も余興も

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第616話 ごーえすへの応援コメント

    いつも楽しく読ませて頂いております。


    物語がこう繋がってくるとは。

    過去の行動、築いた交友が現在に絡み合って
    いく様がとても素晴らしいです。

    作者からの返信

    褒めて頂き嬉しいです。
    この辺りは、ちょっと再登場が遅いので忘れられてないかと不安でした。
    これからゆっくりと色々な人や事がまとまっていきます。

  • いつも楽しく読ませて頂いております。


    ギリアをゴールデンと定めているので、

    ◯ゴール




    「チャー、シュー、メン」。とても懐かしい掛け声ですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

    そういえば、聞かないですね。
    昔は、漫画やドラマで出てきていたのに、最近はゴルフ自体が登場しない気がします。

  • 第599話 まじんのきろくへの応援コメント

    いつも楽しく読ませて頂いております。

    ×黒い鼻をした変や奴が言っていた。

    ◯変な奴

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第543話 としょぎるどへの応援コメント

    いつも楽しく読ませて頂いております。


    「わかりました。では、こういうでも良さそうです」

    こういう(もの / の / 本)でも良さそうです」

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    こういうもの、で訂正しました。

  • いつも楽しく読ませて頂いております。


    物語の謎部分が解き明かされていく上で、
    重要な事がいくつか語られた回ですね。

    作者からの返信

    そうですね。
    帝国側の行動原理が一部明かされる展開でした。

  • いつも楽しく読ませて頂いております。

    ×除き込むように空を見上げた後、

    ◯覗き込む

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 「あぁ。パルパランと、この誘拐は実関係ではないような気がするんだ」
    →未関係?無関係?かな?

    作者からの返信

    無関係でした。
    ありがとうございます。
    訂正しました。

  • ブラウニーに悪態つかれて、オレが言い返しす。

    末尾は「すし」かな?
    ザギンでシースーみたいな?

    作者からの返信

    素直に、言い返すと直しました。
    ありがとうございます。
    寿司食べたい。

  • 背中痛そう(小並感

    作者からの返信

    多分、相当に、痛い


  • 編集済

    女性陣の態度がちょっとイラッとくるぞ…
    リーダやハロルド達が真面目に話してるんだよなぁ

    作者からの返信

    小柄で身なり良く喋る猫であるイアメスの外見が、女性陣を甘くしています。
    外見に惑わされないリーダと、獣人なんて珍しいとも思わないハロルド達との差が思ったより大きいのです。

  • 雪合戦を見て怖じ気づいたんですかね?
    まぁ魔法で遊んでるとは思わんよな

    作者からの返信

    そうですね。雪合戦と、あとは「そらのかけっこ」で、血を流したリーダをみて、あれをノアがやったと思った人による報告ですね。

  • 第613話 とうげんきょうへの応援コメント

    てやんでぃ!いい!

    作者からの返信

    応用力が凄いですよね。

  • 健気で可愛いチッキーが尊い

    作者からの返信

    チッキーは自由奔放な大人に振り回されつつも、一生懸命なのがいいところですね。

  • 第563話 ヴァンパイアへの応援コメント

    きちんと死体は余すこと使うし、→きちんと死体は余すことなしに使うし、

    かな?

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第528話 おじいちゃんへの応援コメント

    気づくの遅いよ!笑

    作者からの返信

    リーダは暢気ですよね。

  • 第524話 きぞくとどれいへの応援コメント

    窘める振りをした煽りですな

    作者からの返信

    意図せず煽ってますよね。

  • 第510話 おとなりさんへの応援コメント

    えぇ?勝手だなぁ…どうゆうことやら?

    応援してます。

    作者からの返信

    気ままなのが、あの人達の国民性なんです。
    気兼ねしないというか、そんな感じで。

  • 第506話 マルカラこへの応援コメント

    新章?でしょうか?始まりましたね。

    楽しみです。応援してます。

    作者からの返信

    帝国から戻って、新展開です。
    これからもよろしくお願いします。

  • 応援してます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 応援してます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • ミランダさん何故いるのだろう?と思ってましたがなるほど?後始末でしたか。

    応援してます。

    作者からの返信

    きっかけは、398話没ネタにある戦いでした。
    そこで、ミランダは帝国の彼がかかわっていることに気がつきました。
    リーダ達の様子も気になるし……ということで帝国に向かいました。
    途中、少しだけ行進に参加(得体の知れない人にカウントされています)したあと、一足先に帝都にいきました。そして、隙をうかがっていたときに、チャンスが訪れたのが500話にある舞踏会の夜でした。

    編集済
  • 第498話 しょうりのりゆうへの応援コメント

    一気読みしました。面白かったです。

    作者からの返信

    楽しんでもらえて何よりです。
    引き続き楽しんでもらえると嬉しいです。


  • 編集済

    第494話 くろすかうんたーへの応援コメント

    いや、案外結果オーライかもよ
    とりあえず、ムカつく面に一発かましてやったぜ!
    そんな感じだな
    リーダの内心はともかく

    作者からの返信

    そうですね。結果オーライ。
    今回のリーダは、ノアにはとても格好よく見えてたりします。
    すごく格好いい一撃を、あいつに喰らわせたと、びっくりしています。


  • 編集済

    今回の話はノアちゃんにとってリーダがどういう存在かがよくわかるな。
    それだけにリーダがいてもギリギリの精神状態っていうのがどれだけナセル野郎に傷付けられたかって証明になる。
    やはり、ナセルカスには存分に屈辱を味わい苦しんでいただきたいね

    作者からの返信

    そうですね。
    大人の悪意がもろに襲っていましたから、ノアは辛いと思います。
    とはいえ、そのあたりはきっちり、リーダ達が始末するでしょう。


  • 編集済

    ハマナントカにも痛い目にあって貰わねばなぁ

    作者からの返信

    ごめんなさい。
    彼は、ある人に命令されてノアを試しただけで、悪気はないんです。
    ちなみに、馬車における彼の目的は、ノアの性格や不審な武器などを持っていないかの調査でした。

  • 第108話 しにわすれへの応援コメント

    んー?普段弱くてもいい加減でものんびりでもいいんです。楽しくみんなで生きていくって好きです。
    ですが、子供を守れないのは好きにならないです。すいません。

    作者からの返信

    確かにそうですね。
    生活に慣れて油断していたための失敗でした。
    でも、これ以降、戦闘にも注意を払うようになります。
    試行錯誤する皆を見守っていただければと思います。


  • 編集済

    第486話 こくしのわへの応援コメント

    うーん、色々ありそうだな
    まあ、それはそれとしてナセカスは買った怒りの分を支払う事になるだろうけどな

    作者からの返信

    そうですね。黒死の輪は、結構重要アイテムです。
    あと彼は、閑話にあるとおり、リーダが直々に手を下すと思います。

  • 第314話 だいきょじんへの応援コメント

    あの、まだ途中で。もしかしてあとから回収されるかもしれないと思ったのですが一応。ロバも鳥籠に乗ったのか書かれてません。ロバ気になります。無事でしょうか(><)

    作者からの返信

     ロバも無事のっています。
     詳細は記載していませんが、茶釜達の後に乗り込みました。
     それから、海亀の背に張った板の端に座って、ギリアまで帰りました。
     海亀の小屋で移動するようになってからは、ロバも海亀の背でのんびりすることが増えています。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×ジャルミラに向かって進もうとした黒い鎧姿は、直前になって飛び出す方向を買えた。

    ◯方向を変えた。

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第470話 おいしいおかしへの応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。


    ににんばおり的なシチュエーションでの
    ハプニングに笑ってしまいました。

    ハロルドの時間制限の設定が戦闘関連以外の
    場面にも活かされているのは流石です。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    確かに、ににんばおりですね。
    皆が気楽で、ノアはそんな皆が頼もしく、リーダが妙なとばっちりをくらう。
    そんな食事会でした。

    これからも、よろしくお願いします。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    △ほんの数日の自分に言っても信じてもらえない、それほどの異常事態だった。

    数日前の自分

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第454話 おなじものへの応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。


    ×「だったら、あのお菓子屋さんが助かるためには、イスミダルさんの父親が処分されるってっスよね」

    ◯処分されるって事っスよね」

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第452話 かししょくにんへの応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。



    ×「あそこのね、クッキー美味しかったの。あっちのお店、壁の模様がお花をなんだよ」

    ◯お花なんだよ」

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第451話 かんてんへの応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。


    ×「なったく、ちょっとクローヴィスに、まじないをかけたことを根に持ってからに、

    ◯「まったく、

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×「まだ魔物っスかね?」

    ◯「また魔物

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。


  • 編集済

    第430話 閑話 襲撃の本命への応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。


    主人公達が魔法を中心とした戦闘を行うので、
    これまでで一番の肉弾戦の描写だったと思います。

    緊張感と迫力、人ならざる者の異様さが
    伝わってきました。

    とても素晴らしかったです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    肉弾戦メインのお話は一度書いてみたいと頑張ってみました。
    楽しんで貰えて何よりです。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    (?)扉にぶち当たった時は泡を吹いていた。

    当たった鳥は


    ×眼前にはゴブリンが数台倒れていた。

    ◯数体

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第417話 閑話 4人の皇子への応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。


    ×ノアサリーナは、帝国の空気を大きく変わりつつあります。

    ◯変えつつ

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×少し冷めてしまいました。温め方が美味しいかと」

    ◯温めた方が

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×驚異は去り、身の危険から解放された町の空気は、平時のそれへと戻っていく。

    ◯脅威は去り、

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第392話 おどるひとたちへの応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。


    ×「まるほど。でも、もう歌だけでもアンデッドには十分ではないでしょうか?」

    ◯「なるほど。

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×さらには多くのな人々をけしかけ、

    ◯多くの人々



    ×あれを捉えていたところへと向かいます。

    ×アレを捉えておいて正解でございました。

    ◯捉えて→捕らえて

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第389話 こくりゅうへの応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。


    ×「光と音の一転照射っスよ」

    ◯一点照射

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×おかげで動くスピードを速くなる。

    ◯スピードが

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×すでに樽の聖水は3分の1を使いってしまっている。

    ◯使ってしまって

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第380話 しんやのできごとへの応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。


    (?)領主である彼があれだけ焦っていたにも金額。

    (?)焦っていた金額。

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    × 空を飛び、無差別に人を襲う飛竜は、このあたりの住人にとって驚異だ。

    ◯住人にとって脅威だ。

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第356話 のうそんへいこうへの応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。

    △トッキーやチッキーも楽しみ帰るのが楽しみなようで、

    チッキーも帰るのが楽しみ


    ×「ピッキーも行っていいぞ。ここは俺が業者を代わってやるから」

    御者を代わって

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×かの呪い子ノアサリーナを捉えてまいりましょうか?」

    ◯捕らえて


    ×その瞬間、魔術師ギルド支部長は支部長は小さな声を上げた。

    ◯ギルド支部長は小さな声


    ×領主でやる私よりも、

    ◯である私

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×適当に手紙を書いて、ギルドの職員に手紙を託すし、

    ◯手紙を託し、

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×外部に知られたくないの事柄なのだよ」

    ◯知られたくない事柄

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    謎めいた部分が大分明らかになってきました。
    緻密なストーリーに感服いたします。

    作者からの返信

    謎は、パッパと解決しないとストレスに感じる人も多いと聞くので、大きな謎を楽しんでいただけるコメントはモチベーションに繋がります。

    今後ともよろしくお願いします。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×その姫様のやらが、離れるだけの間、

    ◯姫様とやらが、

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第317話 やしきをまえにへの応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。


    ×落ちて考えると、別に逃げることがなかったという話になった。

    ◯落ち着いて


    ×茶釜に惹かれて、山道を進む。

    ◯引かれて


    ×離れて場所からギリアの町をみることで、

    ◯離れた/離れている

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。

  • 第314話 だいきょじんへの応援コメント

    楽しく読ませて頂いております。


    「ほのぼの」の中にも
    しっかりとした謎解きがあり、
    今話の様なメリハリの効いた展開もあり、
    とても読みやすいです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    このお話は、絵本にあるようなファンタジーな世界観が書けた気がしているだけに、褒めて頂き嬉しいです。

  • 楽しく読ませて頂いております。
    謎が深まりますが、熱い展開でした。



    ×炎の鞭は、すでにイ・アには聞かなかった。

    ◯効かなかった。

    作者からの返信

    そうですね。
    謎は、回収が後になるものも多いので、憶えていて欲しいなと思うことはわりとあります。

  • 楽しく読ませて頂いております。


    ×最近は振らなかったのに、こんな日に限って雪が振る。

    ◯振る→降る

  • 楽しく読ませて頂いております。


    △「喧嘩っていうも殺し合いだな」

    いうよりも

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    訂正しました。