応援コメント

第752話 エピローグ」への応援コメント

  • 楽しい読書体験をありがとうございました。

    プログラマーチームと魔法の解析をこうつなげてくるんだ…という設定の妙もさることながら、細かいエピソードの積み重ねとそれによる人物像の掘り下げで、自然とキャラクターに愛着を抱くようになりました。
    主人公チーム、みんな優しくていい人で思いやりが深くて大好きです。ハッピーエンドも最高です。

    こんな素晴らしい作品を作っていただいた作者様に感謝いたします。

    作者からの返信

    こちらこそ読んでいただきありがとうございました。
    ノアやリーダ達を好きになってくれてありがとうございます。

  • 小学生の頃買ってもらったハリーポッターと賢者の石、面白すぎて夢中になって読みました。親にもう寝なさいと部屋の電気を消されても、豆電球をつけてそーっと枕元に隠していた本を取りだし、1ページ、また1ページと夜更かしが気になりながらもやめられない…そんな思い出があります。こちらの物語もは、まさにその時の気持ちを思い出させてくれました。仕事や家事や育児の間に1ページずつコツコツ読み進め、本当に素敵な時間を過ごすことが出来ました。レッサーパンダの威嚇の画像を見まくり、一番のお気に入りのレッサル3兄妹に思いを馳せたりしました(笑)本当に本当に楽しい時間をありがとうございました!私の拙い言葉では言い表せられないくらい本当に素敵なお話です。この物語に出会えて本当に良かった!そして、ノアちゃんが幸せになれて本当に本当に良かった!何度も何度も読み返したい作品です。
    まだもう少し楽しい時間が続きそうで嬉しいです。これからも読ませていただきますね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    なんだか光景が見えるような楽しい感想を頂けて嬉しいです。
    レッサーパンダの威嚇画像は、たまに見ていました。
    彼らの活躍をイメージできるので。走るポーズなんかはその影響です。

    幸せになったノアのお話ももう少し続きます。
    もうしばらくすれば、再開できるかと思います。
    その時はよろしくお願いします。

    編集済
  • 先日カクヨムの注目作に挙がってたのでたまたま読み始めたら、面白すぎてやめられず、数日で一気に読んでしまいました。最初から最後までもちろん楽しいですが、このエピローグはたまらなく好きです。ハッピーエンド、いいですね。

    >「あれ? みんないる」

    >「みんないる! みんないるよ!」

    このノアのセリフが、ここまでの積み重ねもあって胸に沁みます。
    つい何度も読んでしまうシーンです。

    素敵な物語をありがとうございました。
    後日談も引き続き楽しみに読ませていただきます。

    作者からの返信

    とっても長い物語には、やっぱりハッピーエンドが似合うと思っています。
    一気に読んでもらえてうれしいです。

    ノアにとって最高の結果。
    それがあのセリフに詰まっている感じですね。

    とにもかくにも、後日談を楽しんでいただければ幸いです。

    編集済
  • いつかは、お祭りも終わる時が来るって分かってるんですが、イザ詠み終えてから、つい対読み返してしまった。
    心地良い文章と、登場人物、何処か牧歌的で、作者さんの人柄が出ている話は引き込まれ、読み返してしまいます。
    長い駄文で恐縮ですが、楽しい話を有難うございました。

    作者からの返信

    長すぎるのではないかと、書いていたときは自問自答していましたが、そう褒めてもらえて嬉しいです。
    こちらこそ読んで頂きありがとうございました。

  • 完結お疲れ様でした。

    とても素晴らしい作品に出会えました。


    リーダ、ノアをはじめ、多くの登場人物がとても魅力的でした。

    謎解き部分、クライマックスに向けての盛り上がり、
    とても素晴らしかったです。


    作者様の次回作も期待しております。

    作者からの返信

    読んで頂きありがとうございました。

    そうですね。
    何時になるかはわからないですけれど、次回作を書く時には再び読んで頂ければと思います。

  • 完結お疲れ様でした。そして、楽しい物語をありがとうございました!

    2ヶ月ほど前から読み始め、昨日ようやく追いついた!と思ったら、エピローグの文字が…
    まるで絵本のような奇妙で素敵な世界を旅する、どこまでもマイペースなリーダ達の行く末が心配でどんどん先へ先へ読み進められました。
    キャラ付けも絶妙で、特にノアちゃんの「〜でしたか」とカガミさんの「〜ですよね?」に毎度ときめいていたのは内緒です。
    後日談などあるなら読んでみたいですねぇ。

    作者からの返信

    不思議な世界や、皆の口調には気を遣っていたので、楽しんでもらえて嬉しいです。
    後日談はリクエストが多いので、そのうち投稿できればいいなと考えています。
    最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • お疲れ様でした。
    何時も楽しみに読ませて頂いてました。
    毎朝の楽しみが無くなり、寂しさもありますが、凄く好きな物語でした。
    有り難う御座いました。

    作者からの返信

    こちらこそ読んで頂きありがとうございました。

  • 嘘完からも毎日楽しませていただきました。ありがとうございました。

    エピローグは南三陸のホテルで読みました。
    午前中は語り部のツアーで大災害の中でも避難を誘導してたくさんの命を救ったたぶん普段は普通の人の話を聞きました。この人は被災地のすべてを救えた訳じゃないけどきっと助けた数十人にとってのヒーローでした。ただただ悲惨な災害と目を伏せがちだけれども、普通の人でも結構凄いぞっ!自分もそうありたいけど、たぶんもっと普通なので、そんな人を邪魔しないように支えたいっ!て思えました。
    そんなことを思っていた夜にエピローグを読んだので、飄々としてどこか頼りない普通の人のリーダでしたが、義務や大儀や権力から離れて、少なくともノアだけは笑顔にできたノアにとってのヒーローに、被災地のヒーローを重ねてしまいました。ヒーローって現実にもたくさん居ます。普通のヒーロー。

    ・・・あれ?コレ感想になってる?

    作者からの返信

    そうですね。
    ヒーローって居るだけで安心できる人ってイメージなので、ノアにとってはリーダこそヒーローだったと思います。
    現実もそういうところが多いとは思いますが、やはり守る人がいてこそヒーローは強くなれるという点も、ノアとリーダはそういう関係なのかな……と。

    なにはともあれ、継続して応援していただきありがとうございました。

  • 完結おめでとうございます。そしてお疲れさまでした。毎日楽しく読ませてもらいました。素晴らしいハッピーエンドです。

    作者からの返信

    毎日追いかけていただき嬉しい限りです。
    楽しんでもらえて何よりです。こちらこそありがとうございました。

  • とても楽しまさせていただきました。ありがとう!
    ちょっと前のfinでフライングしてすみませんでした><(って読もうのほうだった、感想書いたの)

    作者からの返信

    いえいえ。
    嘘完は、こちらが欺しにいった結果なので、ごめんなさい。
    楽しんで頂けて嬉しいです。

  • お疲れ様でした。
    楽しませていただきました。

    作者からの返信

    こちらこ読んで頂きありがとうございました。

  • 怒涛の更新ありがとうございました
    大円団で良かった。゚(゚´Д`゚)゚。
    終盤でちでちの出番がなくて、それだけが残念でした…

    作者からの返信

    そうですね。
    終盤はたった数時間の出来事だったので、屋敷で守りについていた3人の出番はなかったのが残念です。

  • 無事の完結おめでとうございます!
    とても楽しんで読めました。
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    皆さんの応援がモチベーションの維持につながっての完結でした。
    こちらこありがとうございました。

  • ありがとう……ありがとう…………!

    作者からの返信

    こちらこそ読んで頂きありがとうございました。