第3話 幸せってこういうこと。

「きっと、怒られるね」


 夜遅く、まだ家には帰らずルークスと話し込む私に、彼……いや、彼女が言う。


「怒られるどころの騒ぎじゃないと思う」

「そうだろうね」

「みんな私が拐われたって思うかも」

「ほんとに拐っちゃおうか?」


 えっ、と思い彼女に目を向ける。

 コップをじっと見つめたあと、こちらに向ける彼女の目は、本気のようにもみえた。


「……ほんとに……いいんですか」

「もちろん」

「きっと本当にみんなが私を探しますよ」

「わかってるよ」

「もしかしたら、ルークスさん殺されちゃうかも」

「それでもいいよ」

「……なんで、ですか」

「きっとこの関係がばれたら、私達は会えなくなる」

「そうですね」

「それならいっそ、関係が途切れるまで一緒にいたいじゃない」


 私、この人を好きになってよかった。

 冗談のようで、本気を感じさせる声に私は、甘えたくなってしまった。

 どうせ家に戻っても部屋にこもるだけ。

 そんな退屈な日々ならば、いっそ。


「さて、準備はいいかな」

「えっ?」


 一瞬なんのことかわからなかったけど、すぐに察した。

 私を、拐う気なんだな。


 彼女は大きなリュックサックを背負って、焚き火を消す。


「直にここはばれるから、いこう」

「……はいっ」


 差し伸べられた手を握り、暗がりの中へと進んでいく。



 ざく、ざくと小枝や落ち葉を踏んで、時に隆起した木の根につまずきながら、彼女の温かい手から流れる安心感を頼りに進んでいく。


「大丈夫? ここらで休もう」

「また火を起こすんですか」

「ううん、それじゃばれちゃうから、ほら」


 彼女が指差す先には、小さな洞穴があった。


「私、探知魔法が得意なの、だからあの穴の中にはなにもいないのがわかる」

「道に迷わなかったのも、そのお陰ですか?」

「そのとーりだよ、さぁ、こっち」


 くっと引っ張られた腕。

 足音はざくざく、からこつこつへと変わる。


「見張りは任せて、サキは休んでいいよ」

「それじゃあルーさんが倒れちゃうよ」

「ルー……さん?」

「あっ、あのすみません、馴れ馴れしかったですか」

「ううん、嬉しい」

「……よかったです」


 ぽっと芽生えた恋の芽が、少し育ったような。

 あなたとの幸せを浴びて、さ。



「あ、おはよう」


 気づいたら、私は寝てしまっていたみたいだった。


「ご、ごめんなさい、私……」

「いいのいいの、私寝ないのに慣れっこだから」


 それでも罪悪感は拭えなかった。


 洞穴をでて、また歩きだす。

 青く晴れた空が綺麗で、木々の隙間から漏れる光が気持ちいい。


「これから行くところだけどさ、私のお家に招待しようと思うんだ」

「は、はい」

「その角、ばれたら困っちゃうだろうからこれ」


 そういって渡されたのは手編みっぽいバンダナ。

 幸い私の角は小さいからこれで隠せるな。


「このバンダナ、ルーさんが編んだんですか?」

「うん、君が寝てる間にね」

「……えっ!?」

「びっくりした? 私器用なんだ」

「器用どころの話ではなくないですか……!」

「そうかな?」


 今までとは違う、少年のようなにししっと笑う笑顔。

 こんな表情ももってるんだ。

 素敵だ。

 それでもって好きだ。

 この人に、出会えてよかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る