スライムの残滓

メガネ4

第1話 ボロックス

  漂う香が柔らかくボロックスの頬を撫でた。夢うつつのボロックスは、ベッドの中で義兄を求めて手を伸ばす。


「に、義兄さん」


 だが、求める姿はその場所に無かった。行為の跡の、汗ばんだ体温だけが残っている。


「義兄さん!」


 途端にまどろみの刻は去り、ボロックスは跳ね起きた。周囲を伺い、義兄の姿を求めたが無駄だった。

ボロックスは、身体を包む薄い肌掛けを除ける。共に眠ったベッドの中にはやはりカストルの姿は無い。ただ、痕のような空間があるだけだった。


ボロックスは義兄の残した温かさに顔を埋めた。胸いっぱいに吸いこむと、温もりと共に嗅ぎ慣れた匂いが肺を満たす。


― まだ、間に合う。


 義兄の残り香は、義弟にあらゆることを伝えていた。ボロックスはカストルを追う事に躊躇しない。


― 独りで行くなんて。


ボロックスにもカストルの真意は分から無い。だが、推測は出来た。そして、その推測は正しいだろう。だからこそ、躊躇などしている場合では無いのだ。ボロックスは裸体のままベッドから飛び降りる。背骨に沿う獣毛が逆立つが、それは“もしも”の恐怖を拭いきれないからだ。


― 黙って行くなんて。


だが、それがカストルらしい。優しい本心を隠す優しさがカストルにはあった。それをボロックスだけが知っている。

ボロックスはサイドテーブルに目を向けた。ナイトスタンドの脇に置かれた時計は、未だ深夜を示している。満たされた眠りについてから二時間程過ぎていた。


― 急げ。


 ボロックスはアジア風のサウエルパンツを穿き、タンクトップを纏った。手櫛で灰色の長髪を束ねて後ろで留める。闇の中では目立ちすぎる瞳をサングラスで隠し、ボロックスは時意留を探した。

時意留はベッドサイドにあった。ボロックスは三日月状の時意留を引っ掴み、カストルの元へ駆け出す。だが、数歩でその脚を止めた。


― え?


振り返ると悪離馬があった。


― なんで!


 悪離馬の存在がボロックスに衝撃を与える。半身とも云える悪離馬をカストルが忘れる筈が無い。カストルは故意に悪離馬を置いていたのだ。


「カストル!」


サングラスを外し、ボロックスは義兄の名を叫んだ。先の行為後、義兄から漂う甘い言葉をボロックスは思いだす。


『お前を失う訳にはいかない』


 幸福感に酩酊したボロックスは義兄の胸に顔を埋めた。そして、カストルの腕がそれを包み、二人は眠った。


「ぼ、僕だってカストルを失う訳にはいかないのに…」


 一筋の涙がボロックスの頬を伝った。


「僕の、僕の為に。嗚呼、カストル義兄さん…」


 義兄、義弟と呼びあってはいるが、カストルとボロックスは従兄弟である。カストルは家督を継ぐ身であり、ボロックスは傍流の異端児だった。

 ボロックスの父と母は祝福された結婚では無かった。やがて、望まれていない子供が生まれる。そして、孤児となったボロックスはカストルに出会った。


「家名や仇なんか、どうでもいいんだ。義兄さんがいてくれれば、それだけで」


 ボロックスは一族から疎外されていた。理由は人狼の血が流れているからである。ボロックスの父は人狼だった。その父とカストルの叔母になる母が成したのが、ボロックスだった。


『家名を名乗りたければ、功績を挙げよ。まず、父の恥をすすげ』


 命じられたとき、家長の恩恵だと理解はできた。だが、ボロックスには“家名”や“恥”などは、脇の下に出来る毛玉程度の存在でしかない。


― 義兄と共に暮らせるだけで良いのに。


 しかし、養われている状況で選択肢は無かった。


― 結局、父と同じか。


 人狼である父は家名を求めて足掻いた。功績を上げて一族となる事が、母の為となり、ボロックスの為であると確信していたのだろう。だが、父は志を達せずに倒れ、母は心労で死んだ。残されたボロックスが家名に疑問を抱くのは当然だった。

 ボロックスは頭を振る。今は過去を思い返している場合では無い。


― スライムは再生能力に長け、斬撃などの物理攻撃は効果が見込めない。それは、カストルだって、同じじゃないか。


 ボロックスは咄嗟に悪離馬を掴んだ。


― ?重い。


 意外な“重み”が悪離馬にあった。

 義兄に願って、悪離馬を振るった事は何度もある。そして、只の一度もこのような重さは無い。

 戸惑いの目で、ボロックスは悪離馬を見た。悪離馬がカストルに代わり、自分を引き留めているように思える。


― 止めないで下さい。僕は行きます。


ボロックスは悪離馬から手を放した。物言わぬ分身は床に静かに横たわる。感謝の目を向け、ボロックスは駆け出した。


「無事でいてくれ、カストル」


 夜空に跳び出すと肉体が疼いた。月夜で疼く肉体は、ボロックスに人狼である事を自覚させる。だが、混血児のボロックスには人狼特有の爪と牙が無かった。ただ、背中の獣毛と尻尾、尖った耳が血の混じりを示している。さらに、肉体と感覚器はヒトよりも格段に優れたいる。


― 畜生。


 ボロックスは忌んでいた。


― 結局、血かよ。


 家名も”血”もだ。結局、手枷でしかない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る