応援コメント

1-5 出逢い」への応援コメント

  • こんばんは。
    わらべうた。中でもとおりゃんせは、なにかありそうな臭いのする歌詞ですね。曲だけを聞いてもなんだか怖いイメージがあります。
    歌詞の解釈には諸説ありますが、菅原道真の怨みの唄説と、今回採用された神隠し説とに二分されるでしょうか。
    まあ菅原道真説も、結局は人を消してしまうんですが。

    突然現れた和泉さん。目を引く風貌のようですが、彼誰時という描写からすると清々しい感じがしたんでしょうか。
    呉野 氷花(こおり) 和泉
    という言葉のどれも、暗に帝を指している気がしたのはたぶん深読みしすぎですね。

    さてさて、また綺麗な名前と褒められた和音さん。
    神職さんとお話する機会もなかなかありませんが、まだ話題が拡がっていくんでしょうか。

    作者からの返信

    雪羽さん、こんにちは!コメントありがとうございます(*´з`)
    通りゃんせ、私も昔から怖いイメージがありました。ずいぶん前に、テレビでメロディ式の信号が映ったときに流れていたものが通りゃんせで、雪羽さんが仰るような「なにかありそう」なものを感じたんですよね……。

    書くにあたって調べた解釈、本当に多様ですよね。やはり人が消えるものが目を引きますね。同じように目を引く風貌の和泉、そして氷花。二人の名前にも、何らかの意味があるかもしれませんね。

    和音と和泉、名前に和を含む者同士が出逢って、どんな言葉を交わすのか……二人の会話を楽しんでいただけましたら嬉しいです(*´ω`*)

  • お初です。学校の閉塞感&緊張感と、そこからの非日常、どちらも読み応えあってお見事でした。続きも楽しみにしています!

    作者からの返信

    初めまして。お読みくださりありがとうございます!
    学校の閉塞感や、そこから少し離れた非日常のシーンが大好きなので、お言葉がたいへん嬉しく励みになります。引き続き楽しんでいただけるように、これからも精進していきます!