黄風に誘われて

音澤 煙管

薫る節目に耽る頃……






大嵐が置き去りにした汗はまだ乾かない。


揺れる水辺から当たり前のように顔を叩かれると、緑が褪せた土の匂いがここでケンカする。


寒さを知ってる木々たちは、我も我もと葉を落とし節目の彩りを変えてゆく。


平の地もまた、ちっちゃな色を着けるものは次第に顔を覗かせる。


汗が乾く頃になると、ケンカも無くなりひたすら葉を落とし色を変え、顔を撫でる事さえ休まない。


そろそろだ、と待っていたちっちゃなものは顔を出し節目の色を匂わせる。


撫でられた顔にほんのりと、薫る風に変えてゆき金木犀の頃だと教えてくれた。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

黄風に誘われて 音澤 煙管 @vrymtl

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ