第14話 二人の楽園 みんなの楽園

 彼女は、俺たちが引いた島の境界線に立ち、手を差し伸べた。

「最後は、きっとこうなるとは思っていた。それは、怖かったけど、皆に励まされてるんだね……」

「あぁ」

 手を取って、立ち上がる。境界線を跨いで、手を繋ぎ、二人で後ろを振り返った。

「みんな。ありがとうっ!」

 後ろにふらっと体勢崩した。孤島から足が離れる瞬間、手をぎゅっと握られた。

 やはり、怖いのだろうか。俺も少し怖いよ。

 いつかは、こうなると思っていた。全てのことをやりつくすか、はたまた事故で落ちてしまうか。この孤島自体が落ちるか。結局は、海へ落ちるのだ。永遠に、ここに居るなんて無理なことなのだ。

 ならば、久遠に怯えるよりも自ら最後へと堂々と進む。それが、彼女たちが教えてくれた事だった。

 孤島が段々と離れ小さくなってゆく。

 俺たちは、あんなに小さな島に居たんだな。それでも、これまでの時間やることが無くなることはなかった。もっと広い場所に居ても、俺には勿体ないものだったのかもしれない。

 孤島から目を離し、彼女を見た。

「なぁ」

 すぐに返事は帰ってこなかった。

「なに?」

「たぶん、俺一人じゃ落ちれなかったかもしれない」

 彼女は、やはりすぐに返事をしなかった。上を向いた。

「そっか。私も」

 彼女と固く手を握った。

 心の中で、ありがとうと伝えた。なぜ、あの孤島で二人でいたのか。一人で気づけないことを教えあい、二人で越えられるようにだったのかもしれない。目を閉じると、孤島で見た景色が浮かんできた。体をなぞる風、喋りあう草、漂う温和な雲、見守ってくれた木。いろいろ付き合ってくれてありがとう。

 目を閉じる。水しぶきが上がった。


 広大な海に一つの波紋が広がった。そして、静かに消えた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

空孤島の想い人 ツネダ団子 @benizuki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ