第9話

 レストランを出て部屋に戻る。

 シャワーを浴びたかったのだが、真黒は部屋を出ようとしない。

 シャワールームにも鍵が付いているとは言え音を聞かれるだけでも恥ずかしい。

 しかしドールはこんな壁簡単に越えてくると言われれば仕方ない。

 渋々だがさっさと浴びる事にした。

 着替えの服を着て、バスタオルで頭を拭きながらシャワールームを出る。

 バスタオルから頭を抜くと真黒がキョトンとした顔で見ていた。

「ああ、これ? 普段はカラーしてるんだ」

 白くなった髪をいじりながら言う。眉も、まつ毛までもが白い。

「ホントに治るのかな?」

「分からない。……難しいと思うが君が望むのならやってみよう」

 真白はベッドに座る。

 この黒ずくめの少年はどうしてここまでしてくれるのだろう。

「父に……どんな恩があったの?」

 真黒は一瞬戸惑った様子を見せたが、

「俺は狭間の住人、狭間から産まれた。狭間を研究していた人間達によってね。幸人もその内の一人だった。だが幸人は俺を助けてくれたんだ」

 人間ではない、という事なのだろうか。

「幸人は俺も人間だと……、そして友人になってくれた。このムラサメを持たせて逃がしてくれたんだ」

 と言って刀を見せる。

 村雨というのは聞いたことがある。確か有名な刀だ。……いや、それは村正だったか?

「幸人はこの刀が災いを招く事が分かったんだろう。これを人間から守って欲しいと託された。それに、俺はこれがなければ生きられないしな」

 追って来るドールから身を守る為と、さっき言っていたエネルギーを得る手段の為に必要な物らしい。元々命を持たない存在は物を食べるだけでは不十分だという事だ。

「だがそのために幸人は組織から追い出された。それからしばらく会わなかったが、少し前に助けて欲しいとやって来てね」

「少し前?」

「……二週間ほど前だ」

 え? と真白の頭は混乱する。

「二週間って、二週間? 十四日?」

 それはごく最近まで父が生きていたという事か?

「その時にこのムラサメを貸した。そして君の事を頼むと言い残して行ってしまった」

「どういう事? 全然分かんないんだけど……」

 真黒は少し言い淀んだが、意を決したように口を開く。

「君のお父さんは、この前まで生きて君と一緒に暮らしていた。そして、リペアドールに消された為に、君達の記憶からも消えたんだ」

 真白は黙って目を泳がす。

 思い出そうとしているのだが、何も出てこない。

「俺も君達の生活は知らない。思い出すきっかけになる事は言ってやれない。……済まない」

 そう言われても何も思い出せないのだから、思う所も無い。

「俺がムラサメを貸したりしなければ……。幸人なら、取り返しのつかない事はしないと思っていたのに」

 と言って顔を伏せる。

「父が、何をしたのか分かる?」

「たぶん君は、事故か大怪我をしたんじゃないか?」

 真白は驚く。

「そう。交通事故にあって……私は覚えてないけど、しばらくの間意識がなかったって」

「かなりの重傷だったんじゃないか。狭間の力を借りる必要があるほどの」

 その時に、こうなっちゃったわけ? と耳に触れる。

「ムラサメは扱うのが難しい。下手をすればシステムを壊す。代償は大きい。それでも幸人は君を助けたかったんだろう」

「あなたは平気なの?」

「俺は元々狭間の住人だ。それに、最初の頃はドールと戦いの日々だった」

 刀を使い慣れて、システムへの干渉の危険が少なくなるとドールが襲ってくる頻度も減ったと言う。



 お腹いっぱいになったら、眠くなってきた。少し眠ろうとベッドに入り、枕に顔をうずめる。

 顔を横に向けると、真黒が隣のベッドの上に胡坐をかいて座っている。目は閉じているが、寝ているわけではないようだ。


「寝ないの?」

 という問いにあっさり肯定する。

 ずっと起きていられると寝にくいのだが……、と思いつつもすぐに睡魔が襲ってくる。

 本当に疲れていたようだ。意思とは関係なく、真白の意識は深い闇へと落ちて行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る