八作目 ドラゴンクエストビルダーズ2

 八作目は最近遊んだドラゴンクエストビルダーズ2です! 色々あって任天堂スイッチを衝動買いしたんですけど、もうね楽しいw


 ドラクエは私の中でもベスト3に入るんですけど、このビルダーズ2はとにかく面白かった! 本当は1からやりたかったんですけど、まあそれは今度ということで。


 あらすじは、ドラクエ2の後の話で大神官ハーゴンが倒された後の世界で、物作りを得意とするビルダー(主人公)が不思議だが何もない『からっぽ島』に流れ着く。そこで相棒と出会い、近くの島へ冒険に向かい仲間を集めて物作りをしていくっていうお話です。


 まあ簡単に言うと、ドラクエとマインクラフトの合作みたいな? 私は結構画面酔いするので、マインクラフトは秒で気持ち悪くなってやめてしまったのですが、これは時間さえあれば永遠に遊べると思いました。


 物作りもすさまじく作り込めるのですが、とにかくキャラがかわいいwドラクエって結構セリフが独特と言うか、シュールというかwこの作品もキャラが皆可愛くて面白くてたまりませんでしたw


 特に相棒ね! シド―といって、名前以外のことは思い出せない記憶喪失の少年なんですけど。ドラクエファンからしたらこの名前で全てを悟れますよねwこいつも最初は死体を見てはしゃいでたりルルという仲間の女の子の息の根を止めようとしたりと発想が過激だったんですけど、徐々に仲間思いのいいやつになっていくんですよ。


 特にビルダーには一際思い入れがあるらしく、仲間から「ビルダーが倒れると顔色変えて戻ってくる」って言ってるくらいで。まあ私が遊んだ時はシド―の方がよく敵に突っ込んで倒れてたので、ビルダーが倒れたシド―を担いで逃げるっていう絵面の方が多かったですねw


 自分の好きなように建物を建てたり、動物や植物を育てたり、更には冒険も出来る楽しさ盛りだくさんなゲームでした! 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る