六作目 セブンスドラゴン


 六作目はこちら、『セブンスドラゴン』です! 今までにそれなりのゲームをプレイしてきた私ですが、多分衝撃だけで言うとこのシリーズが一番だと思います。


 ストーリーは、現代社会にドラゴンが訪れ『フロワロ』という毒花が土地に咲き乱れ生き物は死に絶えるしかなくなる。人間達はドラゴンに対して生き残りの戦いを挑んでいくっていうもの。このゲームね、凄いんですよ。DSとPSPと3DSで四作くらい出たんですけど、どれも凄い。何が凄いって、容赦がないんですよ。


 最初はパッケージで買ったんですけど、スタイリッシュで可愛らしいんですよ。プレイヤーは最初に何通りかあるキャラデザインの中から選んで職業を設定して、主人公とその仲間を作ります。パーティキャラは自分で好きに作れるっていうのがまず良いですよね。そういえば声も選べるんですけど、かなり豪華です。


 でも、可愛いのはキャラだけ。もうね、このゲームは本当に殺し合いです。ドラゴンに侵略され、生き残った人間は僅か。外はフロワロが咲き乱れ、その毒のせいで呼吸すら出来ない状態。それでも帝竜という七体居るボスドラゴン一を体ずつ倒して世界を取り戻していくんですけど。その最中でも人がバタバタ死んでいく。


 ドラゴンの出す酸に溶かされる一般人や、主人公を竜の元に向かわせる為に盾になる自衛隊員などなど。信頼していた相手は裏切り、可愛い後輩や仲間は死ぬ。かなり心を抉るストーリーで、兄は途中で脱落しましたw私は大好き過ぎて、VFDはちょっと物足りなく感じましたね。2020-Ⅱが一番好きです。


 パッケージ買いを殴り飛ばすような作品。PSPもDSも、携帯ゲーム機ではあるものの最近では逆に手を出し難いかも? ストアにあるのかちょっとわからないのですが、心臓が強い方にはおススメです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る