勇者召喚



「おお、召喚に成功したぞ……!!」


 ぼんやりした意識の中で、ざわめきの声が聞こえた。


「皆様、ご静粛に願います!」


 滝沢は半身を起こすと、たちまちその光景に呆然とした。

 大勢の人に囲まれている。

 貴族だろうか?──高貴な衣装に身を包んだ男女たち。


 さらに周りを見渡す。

 天上は高い。良質な石材で造られた壁。

 吹き抜けの二階のガラス窓から差し込む日光に思わず目を細める。


 まるで、とあるファンタジーの物語に出てくるような王城のようだった。



「只今より、聖印の儀を執り行います!」


 立派な服を着飾った司祭と思われる初老の男が、杖を掲げて高らかに声をあげた。


 その司祭の背後には、玉座に座った老人の姿。

 細めた目に強い力を感じさせながら、ひじをついてこちらを見つめていた。


 ……とにかく状況がわからない。


 司祭が呪文のようなものを唱えると、床が光を放ちながら魔方陣を描き始めた。


「うっ……」


 手の甲に焼けるのうな痛みが一瞬走った。

 だが、それはすぐに止まった。


「きゃっ!」


 隣で声がした。

 滝沢と同じく、横たわっている少女の姿があった。


 同じ歳ぐらいだろうか。

 顔立ちも服装も、周りの貴族たちとは違う、自分と同じ日本人のようだった。


 そういえば、目覚めたとき、召喚がどうとか言ってたな……。

 この子も、自分も、この人間たちによって召喚されたのだろうか。


 床の魔方陣が消えると、司祭は声をあげた。


「聖印を授かりし2人の勇者よ、我がアレスティア国王に、忠誠の誓いを!」


 ……。

 しばらくの沈黙。

 隣で座り込んでいる少女と顔を見合わせてしまった。


 少女はかなり怯えきった様子。


「とりあえず、立てるか?」

「……は、はい」


 この場は、流されるままに従うしかない。

 名前も知らない少女の手を取って、立ち上がらせた。


 少し歩いて、玉座の前に来た。


 ……ここは、ゲームやアニメで見るような、誓いの言葉を言えばいいのか?

 しかしどうすればいいのかわからない。


 王様の左右には、王族と思われる人間が数人。

 凄むような鋭い視線で、こちらを見つめている。


「王の御前である。……とりあえず、その場で跪き、自分の名を口にするのだ」


 王の横に立つ、頑丈そうな鎧に身を固めた、剣を腰に据えた大柄の男が言った。

 おそらく王を護衛する騎士とやらだろう。


 滝沢は言われるがままに、片方の膝を立てて、顔をふせたまましゃがんだ。

 隣の少女も、滝沢と同じようにポーズをとった。


「滝沢と申します」

「……あっ、安藤由香、です……」


 安藤由香。

 彼女の声は完全に怯えている様子だった。


 少しの沈黙の後、ようやく王が口を開いた。


「異界から召喚されし“剣の勇者”及び“魔法の勇者”よ、顔をあげてくれ」


 滝沢と安藤は顔をあげた。

 先ほどまで発していた威厳はなく、王の目は少し緩んで優しい表情になっていた。


「些か緊張しておるのだろう。異界の地から遥々やってきたのだ、動揺するのも無理はなかろう」

「しかし其達は『勇者の聖印』を預かりし者。既に相応の力は渡っているはずだ」


 聖印……この、手の甲に刻まれたマークのことだろうか。


 安藤は今気付いたかのような表情で、手の甲をめくって確認している。

 それは滝沢のマークとは少し違っていた。


「剣を操る力、魔法を操る力──、其達のどちらかがそれに適応しているはずだ」


 つまり、自分と安藤、どっちかが剣の力か、魔法の力を持っている、ということか。

 すると、後ろから司祭が口を開いた。


「手の聖印を見るからに、安藤殿は『剣の勇者』、滝沢殿は『魔法の勇者』となっております」


 自分が魔法の勇者で、安藤が剣の勇者、か。


「……ふむ、そうか。それらを神より授かったからには、正義を執り行ってもらうほかない」


 ……正義、ね。


 王は、少し黙り込むと、深刻そうな顔色をうかべた。


「……実は、私の娘──第三王女が、帝国にさらわれてしまったのだ」


 この国の、王族の娘。


「我がアレスティア王国は、それに対応すべく戦争をしかける予定である」


 戦争という言葉に、安藤はぴくりと怯えた表情を浮かべた。


「其達には、前金を用意しよう。もちろん、報酬も望む額を用意しよう。そのほか、何か望むことがあれば気兼ねせず言ってほしい」


 つまり、王女の奪還と、その戦争に加われってことか……。


 王様は椅子から立ち上がると、少しかがんで二人のの肩に手を置いた。



「…………我が娘を、リグを、どうか救ってほしい」


 王様は、懇願するような面持ちで──今にも泣き崩れそうな表情で、そう言った。


「かしこまりました」


 滝沢はそう口にした。

 それに少し遅れて、安藤も同じ言葉を言った。


 王は背筋を伸ばすと、大声を轟かせる。



「皆の者、ここに2人の勇者が出揃った──!! これよりアレスティア王国は、戦争準備に入る!!」


 貴族たちから歓声と大きな拍手があがった。


 拍手喝采。

 ──その中で、ぽつんとたたずむ存在に、滝沢は違和感を感じた。



 貴族たちの中に紛れ込んでいる、唯一パジャマ姿で、拍手もせず、切なそげに目を伏せている幼い少女の姿があった。

 

 まるでそこだけ景色の色が違うかのように……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る