第13話 とにかく癒される…「ぬこづけ!」

はい、お久しぶりです。

……っていうの定期になっちゃってますね(^^;

結構前から持ってはいたのですが、そういえばここで書いてないじゃん!と先ほど気付き。他のところでちょいちょい紹介はしてたのですが……日頃、学校や会社、人間関係などで疲れている方にそオススメしたい作品です。猫好きさんも犬好きさんも楽しめますよ~

ぬこ……って、何だ?そう思った方多いのではないでしょうか。作品では「猫がヒト寄りに進化した生き物」となっています。猫が人間に恋をすると、ぬこが生まれるという。ある雨の日、二匹のぬこをフリーターの悠哉ゆうやが拾います。この物語の主人公ですね。そんな悠哉も、愛くるしいぬこの沼にどんどんハマっていって……そんなお話です。私が思う最大の魅力は、やはりぬこ達と人間の関わり方。気まぐれでのんびり屋の悠哉をぬこがお世話している……なんてところも可愛くて面白い。ぬこがいる日常を描く、まったりゆるゆるなニャンダフルライフ!





うん、何とか400文字程度に収められましたね。と、ここで作品についてなのですが……この作品のタイトルって「適当中年と真面目っ子の読書感想文往復書簡」じゃないですか。でも今って実質私の読書感想文になっちゃってるんですね。タイトル変更したほうがいいのかなぁ……なんて。さーてどうしましょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る