第28話 仲良しと敵対、そしてそのあいだ②

 いやあ、ボックスガチャはいい文明でした。うちのカルデアでは、低レア鯖を育てきれたので大変ありがたいです。種火が無限に手に入るって素晴らしいね。


 さて前回、友好だけで話が終わってしまったので(笑)、引き続き関係性解説にいきましょう。次は中立です。


 各星と中立関係にある惑星は以下の通り。


 太陽:水星

 月:火星、木星、金星、土星

 火星:金星、土星

 水星:火星、木星、土星

 木星:土星

 金星:火星、木星

 土星:木星


 月がやはり特殊な立ち位置ですね。そつなくやっていける惑星が多い。逆に太陽、木星、土星あたりは少ないです。


 これを踏まえた中立星座は以下のようになります。


 太陽:双子座、乙女座

 月:牡羊座、牡牛座、天秤座、蠍座、射手座、山羊座、水瓶座、魚座

(蠍の記載が抜けてるサイトが多いのですが……火星支配なのでここでは入れております。牡牛座は角度によって高揚になる)

 火星:牡牛座、天秤座、山羊座、水瓶座

(これも何故か参照サイトでは水瓶が抜けている……理由があれば教えてほしいです)

 水星:牡羊座、蠍座、射手座、山羊座、水瓶座、魚座(魚座は角度によって減衰になる)

 木星:山羊座、水瓶座(山羊座は角度によって減衰になる)

 金星:牡牛座、蠍座、射手座、魚座(魚座は角度によって減衰になる)

 土星:射手座、魚座


 ややこしいですが、やはり中立惑星の多い月がオールマイティ感を出していますね。優等生な感じがいたします。


 さて、最後に敵対惑星にいきましょう。


 太陽:金星、土星

 月:なし

 火星:水星

 水星:月

 木星:水星、金星

 金星:太陽、月

 土星:太陽、月、火星


 ここでは土星が多いですね。不遇枠の本領発揮である。太陽と月が一室しか支配しないのでまだマシですが、そうじゃなかったら敵対だらけです。


 敵対星座は以下の通り。


 太陽:牡牛座、天秤座、山羊座、水瓶座(天秤座は角度によって減衰になる)

 月:なし

 火星:双子座、乙女座

 水星:蟹座

 木星:牡牛座、双子座、乙女座、天秤座

 金星:蟹座、獅子座

 土星:牡羊座、蟹座、獅子座、蠍座


 いかがでしょう。敵対:なしの月の異常性というか特殊な立ち位置。作者も「おそろしい子……」という顔になっています。パワーダウンの確率が低い。贔屓キャラですねこれは?



 ……と、作者も最初は思っていましたが、ちゃんと落とし穴がありますよ? そう、ガンダーンタです。これは他の星にはありません。


 なに? ガンダーンタってなんだっけ?ですと? いけませんね、今すぐ「月」の項目からここまで読み直しましょう!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る