古魔法・禁忌の魔法―第四章まで

 古魔法とは、現魔法に使われている三原則が整えられる前の魔法です。そのため、発動に必要なのが示言しげんと法陣のこともあれば、法陣だけが必要な時もあります。現魔法と違い基法陣はなく、複雑な法陣が多いです。

 以上の特徴のために、古魔法は難しいものが多いです。

 また、これらの古魔法にはアウローラ新王国において禁忌とされているものもあります。これらを禁忌の魔法と呼び、全部で三つあります。



○レニカ・フルニア

 対象となる人の魂を操り、意のままに操る魔法。意志を操ることで、魔法発動者の意のままに人の意志を操ることができる。



○ケニ・フルニア

 こちらは体を操る魔法。レニカ・フルニアと合わせて使用し、魂と体のそれぞれを操ることで、完全に対象を意のままに操ることが可能になる。つまり、人を操るには実質二つの魔法が必要である。

 二つを同時に操る魔法が存在しないのは、他者の魂と体を一つの法陣で操るのは難しく、制御ができないためとされる。



○レニカ・ゴルゼ

 通称『魂喰たまはみ』と呼ばれる魔法。

 対象となる魂を破壊し、それによって生まれる魂力を魔法発動者の魂に取り込む。つまり、人を肉体的に殺すのではなく、人の魂を殺す魔法。ただ、魂のない肉体はやがては死に至る運命にあるため、結果としては同じとも言える。

 また魂の無くなった体に、自らの魂を移すことで長く生きることが可能になる。




 それぞれの魔法の詳細はこちらでも紹介していますが、一部ネタバレがございますのでご注意下さい。

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054890005776/episodes/1177354054893171063

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る